東京帝国大学五十年史料
  • HOME
  • 検索
  • 資料の解説
  • メタデータについて
  • 利用条件
  • 利用報告
  • ヘルプ
  • 東京大学附属図書館コレクション
  • データセット


493 件中 401 - 440 件を表示
  • « 最初 Previous
  • « Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11 (current)
  • 12
  • 13
  • » Next
  • 最後 » Next
Generic placeholder image
含要類纂 巻之三十九 諸省布達ノ部 明治六年
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾 諸省布達ノ部 明治六年
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾一 各省布達之部 明治六年自三月至十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾ニ 大蔵省布達之部 明治六年従三月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾三 文部省諸達之部 明治六年従一月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾四 本省達 生徒関係之部 明治六年自二月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾 本省各課来書之部 明治六年自一月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾一 文部省来書 用度之部 自明治六年二月至十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾二 用度之部 経伺 明治六年従二月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾三 教師雇入雇継其他経伺之部 明治六年
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾四 生徒退学其他留学生試験等経伺及往復 明治六年従三月到十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾五 職務之部 経伺 附建言 明治六年従二月到五月
Generic placeholder image
含要類纂 諸向往復之部 明治十一年ノ分 丙
Generic placeholder image
含要類纂続編 丙 係生徒之部 壬申年間〔ママ、明治六年〕ノ編
Generic placeholder image
五十年史 帳簿-図書の借入 購入簿
Generic placeholder image
五十年史書類
Generic placeholder image
書類 1.有栖川宮資料 但明治二十九年卒業式件
Generic placeholder image
書類 2.三宅秀博士談話筆記草案 農科大学ノ件
Generic placeholder image
書類 3.外務大臣秘書官中田敬義より東京帝国大学総長浜尾新へ宛てた書簡
Generic placeholder image
書類 4.東京帝国大学学友会沿革
Generic placeholder image
書類 5.明治23年度以降昭和4年度までの予算財源区分調
Generic placeholder image
書類 6.共済会に就て
Generic placeholder image
〔開成学校記録 明治七年〕
Generic placeholder image
〔開成学校記録 明治八年〕従一月至七月
Generic placeholder image
幕末翻訳書写真帖
Generic placeholder image
職員録 明治二年七月ヨリ同三年五月マテ
Generic placeholder image
職員録 甲
Generic placeholder image
職員録
Generic placeholder image
官版 職員録
Generic placeholder image
生徒寄留調 明治六年四月調
Generic placeholder image
生徒寄留調 明治六年四月以来
Generic placeholder image
受業料減省願 明治七年十二月
Generic placeholder image
東都本郷光景(軸)
Generic placeholder image
東京名勝図 寅乃門工学寮 (軸)
Generic placeholder image
松の栄 旧幕府之姫君加州屋へ御輿入之図 (軸)
Generic placeholder image
開成学校開校式図 (軸)
Generic placeholder image
雑件 明治七年九月ヨリ同十年十二月マテ
Generic placeholder image
雑件 明治十二年中
Generic placeholder image
雑件 明治十三年中
Generic placeholder image
学事願伺届達回答 自明治七年二月至十二月
Generic placeholder image
含要類纂 巻之三十九 諸省布達ノ部 明治六年    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 90-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年1月~明治6年4月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾 諸省布達ノ部 明治六年    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 90-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年1月~明治6年4月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾一 各省布達之部 明治六年自三月至十二月
五十年史番号: 90-3    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年3月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾ニ 大蔵省布達之部 明治六年従三月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 90-4    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年3月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾三 文部省諸達之部 明治六年従一月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 90-5    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年1月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之四拾四 本省達 生徒関係之部 明治六年自二月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 90-6    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年2月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾 本省各課来書之部 明治六年自一月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年1月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾一 文部省来書 用度之部 自明治六年二月至十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年2月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾二 用度之部 経伺 明治六年従二月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-3    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年2月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾三 教師雇入雇継其他経伺之部 明治六年    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-4    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治5年11月~明治6年12月 (1872~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾四 生徒退学其他留学生試験等経伺及往復 明治六年従三月到十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-5    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年3月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 巻之五拾五 職務之部 経伺 附建言 明治六年従二月到五月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 92-6    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年2月~明治6年5月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
含要類纂 諸向往復之部 明治十一年ノ分 丙    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 107-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年)    標記年/刊行年: 明治11年9月~明治11年12月 (1878~1878)   
Generic placeholder image
含要類纂続編 丙 係生徒之部 壬申年間〔ママ、明治六年〕ノ編    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 111-3    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-2 東京大学時代(明治10年~明治19年)    標記年/刊行年: 明治6年1月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
五十年史 帳簿-図書の借入 購入簿    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 112    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
五十年史書類    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 113    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 1.有栖川宮資料 但明治二十九年卒業式件    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-1    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 2.三宅秀博士談話筆記草案 農科大学ノ件    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-2    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 3.外務大臣秘書官中田敬義より東京帝国大学総長浜尾新へ宛てた書簡    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-3    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 4.東京帝国大学学友会沿革    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-4    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 5.明治23年度以降昭和4年度までの予算財源区分調    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-5    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
書類 6.共済会に就て    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 114-6    区分1: Ⅲ五十年史編纂関係   
Generic placeholder image
〔開成学校記録 明治七年〕    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 115-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治7年1月~明治7年12月 (1874~1874)   
Generic placeholder image
〔開成学校記録 明治八年〕従一月至七月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 115-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治8年1月~明治8年12月 (1875~1875)   
Generic placeholder image
幕末翻訳書写真帖    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 116    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 4.その他    標記年/刊行年: 明治元年 (1868)   
Generic placeholder image
職員録 明治二年七月ヨリ同三年五月マテ    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 117-3    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治2年7月~明治3年5月 (1869~1870)   
Generic placeholder image
職員録 甲    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 118    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 4.その他    編著者: 内閣官報局    標記年/刊行年: 明治19年12月 (1886)   
Generic placeholder image
職員録    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 119    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 4.その他   
Generic placeholder image
官版 職員録    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 120    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 4.その他   
Generic placeholder image
生徒寄留調 明治六年四月調    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 127-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治4年10月~明治5年10月 (1871~1872)   
Generic placeholder image
生徒寄留調 明治六年四月以来    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 127-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治6年11月~明治6年12月 (1873~1873)   
Generic placeholder image
受業料減省願 明治七年十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 132-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治7年12月~明治8年5月 (1874~1875)   
Generic placeholder image
東都本郷光景(軸)    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 135    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 3.東京大学関係    区分3: 3-3掛軸・服制等   
Generic placeholder image
東京名勝図 寅乃門工学寮 (軸)    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 136    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 3.東京大学関係    区分3: 3-3掛軸・服制等   
Generic placeholder image
松の栄 旧幕府之姫君加州屋へ御輿入之図 (軸)    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 137 (請求記号 A00:6569)    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 3.東京大学関係    区分3: 3-3掛軸・服制等   
Generic placeholder image
開成学校開校式図 (軸)    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 138    区分1: Ⅱ刊本    区分2: 3.東京大学関係    区分3: 3-3掛軸・服制等   
Generic placeholder image
雑件 明治七年九月ヨリ同十年十二月マテ    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 145-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治7年9月~明治13年12月 (1874~1880)   
Generic placeholder image
雑件 明治十二年中    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 145-2    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治12年1月~明治12年12月 (1879~1879)   
Generic placeholder image
雑件 明治十三年中    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 145-3    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治13年1月~明治13年12月 (1880~1880)   
Generic placeholder image
学事願伺届達回答 自明治七年二月至十二月    IIIF Drag-n-drop
五十年史番号: 146-1    区分1: Ⅰ史料    区分2: 1.東京大学関係    区分3: 1-1 東京大学前史    標記年/刊行年: 明治7年2月~明治7年12月 (1874~1874)   
493 件中 401 - 440 件を表示
  • « 最初 Previous
  • « Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11 (current)
  • 12
  • 13
  • » Next
  • 最後 » Next

The University of Tokyo. Powered by Omeka S

▲