2,961–3,000 / 全3,141
敦賀県布令書 第百五十二号
請求記号: GF:57:85 サイズ: 1綴(2丁) 23×31cm
敦賀県布令書 第百七十三号
請求記号: GF:57:86 サイズ: 1綴(2丁) 23×31cm
敦賀県布令書 第二百号
請求記号: GF:57:87 サイズ: 1綴(12丁) 22×30cm
敦賀県布令書 第九号
請求記号: GF:57:88 サイズ: 1綴(8丁) 23×30cm
敦賀県布令書 第九十六号
請求記号: GF:57:89 サイズ: 1綴(3丁) 23×30cm
敦賀県布令書 第九十四号
請求記号: GF:57:90 サイズ: 1枚 23×30cm
敦賀県布令書 第百六号
請求記号: GF:57:91 サイズ: 1枚 22×30cm
敦賀県布令書 第六十号
請求記号: GF:57:92 サイズ: 1綴(13丁) 23×15cm
敦賀県布令書 第百三十三号
請求記号: GF:57:93 サイズ: 1綴(55丁) 23×16cm
封筒(中野縣)
請求記号: GF:61:0 サイズ: 1点 31×23cm
御影轉廰願 中野縣御附紙
請求記号: GF:61:1 サイズ: 1綴(13丁) 25×18cm
メモ(「辛未東京新聞 第一号(半紙十枚許)…」)
請求記号: GF:61:2 サイズ: 1枚 20×11cm
[御治下高井郡仁礼村神主山岸登壱人神社兼帯奉仕書面に付、通達]
請求記号: GF:61:3 サイズ: 1枚 25×33cm
[八幡村髪結午之助内済不承知に付通達]
請求記号: GF:61:4 サイズ: 1綴(2丁) 25×17cm
[百姓市左衛門御捕押口書取扱振に付通達]
請求記号: GF:61:5 サイズ: 1綴(2丁) 25×17cm
封筒(静岡縣 韮山縣別袋)
請求記号: GF:65:0 サイズ: 31×23cm
明治拾弐年議定書 益頭郡益津上村 戸長職制
請求記号: GF:65:1 サイズ: 1綴(8丁) 26×18cm
明治八年租税皆濟帳 駿河国冨士士郡下柚野村
請求記号: GF:65:2 サイズ: 1綴(4丁) 26×18cm
辛未租税皆濟目録 駿州冨士郡上柚野村
請求記号: GF:65:3 サイズ: 1綴(3丁) 27×18cm
記[石代納願] 第二大區五ノ小區冨士郡上柚野村
請求記号: GF:65:4 サイズ: 1枚 27×18cm
[元舘縣より貫属替 「面口料」関係]
請求記号: GF:65:5 サイズ: 1枚 28×37cm
遵法連署受書 明治七年七月 邏卒小頭 駿河國庵原郡茂畑村
請求記号: GF:65:6 サイズ: 1綴(6丁) 28×18cm
袖珍官員録 静岡県 明治六年七月
請求記号: GF:65:7 サイズ: 1点 9×16cm
静岡県官員録 明治七年
請求記号: GF:65:8 サイズ: 1点 9×16cm
日本地誌提要
請求記号: GF:65:9 サイズ: 1点(38p) 20×14cm
メモ(「我國動物学界の三巨頭博士石川千代松博士飯島魁は…」)
請求記号: GF:65:10 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「静岡縣ノ新聞雑誌 十二年十二月現在…」)
請求記号: GF:65:11 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「駿州の寝釋迦山 静岡縣」)
請求記号: GF:65:12 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「新聞雑誌歴史 別ニあり又全国ー表ヲ見ルべし 静岡」)
請求記号: GF:65:13 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「伊豆の分縣運動再発…」)
請求記号: GF:65:14 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「静岡縣廰ノ新築 民費 明治十七年九月十五日 時事新報 ダブリアリ」)
請求記号: GF:65:15 サイズ: 1枚 14×5cm
メモ(「遠州浜名十二勝…」)
請求記号: GF:65:16 サイズ: 1枚 14×5cm
静岡縣にてハ来ル三月より公選民會を開かるゝ由にて…
請求記号: GF:65:17 サイズ: 1枚 14×6cm
メモ(「改進新聞 十八年八月六日 静岡縣の二十傑」)
請求記号: GF:65:18 サイズ: 1枚 13×10cm
メモ(「静岡縣四品同業組合…」)
請求記号: GF:65:19 サイズ: 1枚 16×10cm
足柄縣下伊豆國ハ去る壬申の頃より教育も餘程開けて…
請求記号: GF:65:20 サイズ: 1枚 10×13cm
三州豊橋近況
請求記号: GF:65:21 サイズ: 1枚 10×10cm
熱海八景
請求記号: GF:65:22 サイズ: 1枚 9×14cm
製紙所新設の企
請求記号: GF:65:23 サイズ: 1枚 11×17cm
遠州掛塚港ハ天竜川の末流にて…
請求記号: GF:65:24 サイズ: 1枚 12×14cm
2,961–3,000 / 全3,141