3,041–3,080 / 全3,141
明治四年辛未租税請取通
請求記号: GF:66:17 サイズ: 1枚 14×40cm
[業体の者共民政裁判所出頭につき請書]
請求記号: GF:66:18 サイズ: 1枚 24×34cm
落附一札之事
請求記号: GF:66:19 サイズ: 1枚 25×33cm
午租税皆済目録
請求記号: GF:66:20 サイズ: 1枚 28×106cm
明治四辛未年 寄留書上帳 武蔵国入間郡苦林村
請求記号: GF:66:21 サイズ: 1綴(3丁) 29×20cm
辰御年貢可納割附之事
請求記号: GF:66:22 サイズ: 1綴(3丁) 28×50cm
[書状]
請求記号: GF:66:23 サイズ: 1綴(2丁) 28×20cm
封筒(濱松県)
請求記号: GF:67:0 サイズ: 1点 33×24cm
明治六年雜税皆濟帳
請求記号: GF:67:1 サイズ: 1枚 27×19cm
[園地耕耘により慰労]
請求記号: GF:67:2 サイズ: 1枚 20×27cm
[学資金寄付褒置]
請求記号: GF:67:3 サイズ: 1枚 20×27cm
本年一月十日濱松縣令林厚徳ヨリ太政大臣三条公ヘ伺ノ文ニ曰…
請求記号: GF:67:4 サイズ: 1枚 13×25cm
濱松縣下第二大區四小區大場重充ヨリ報知ニ…
請求記号: GF:67:5 サイズ: 1枚 13×20cm
[元斗南県への照会]
請求記号: GF:67:6 サイズ: 1枚 24×34cm
[当県貫属中村信栄の御登用の件]
請求記号: GF:67:7 サイズ: 1枚 26×35cm
[当県貫属白井勇象の御登用の件]
請求記号: GF:67:8 サイズ: 1枚 26×36cm
封筒(豊岡縣)
請求記号: GF:77:0 サイズ: 1点 33×24cm
第七百八十五号[暴風破船死者について]
請求記号: GF:77:1 サイズ: 1枚 25×35cm
メモ(「豊岡縣新權令の罷免断行 明治八年十一月廿七日 朝野新聞 六七七号…」)
請求記号: GF:77:2 サイズ: 1枚 14×9cm
メモ(「亀城 豊岡縣所在地 旧名か 明治七年四月の… 」)
請求記号: GF:77:3 サイズ: 1枚 13×5cm
封筒(濱田縣)
請求記号: GF:81:0 サイズ: 1点 33×24cm
メモ(「二月六日震災ニ付濱田縣廳ヨリ届書ニ云…(明治五年三月新聞雑誌第卅四号)」
請求記号: GF:81:1 サイズ: 1枚 14×10cm
[加藤正真青森県採用に付浜田県回答]
請求記号: GF:81:2 サイズ: 1枚 26×40cm
封筒(廣島縣)
請求記号: GF:83:0 サイズ: 1点 31×23cm
メモ(「廣島 新聞雑誌史別にあり」)
請求記号: GF:83:1 サイズ: 1枚 13×5cm
廣島縣官員録 明治七年
請求記号: GF:83:2 サイズ: 1点 9×16cm
廣島縣の景況
請求記号: GF:83:3 サイズ: 1枚 11×20cm
お國自慢26 藝州の巻
請求記号: GF:83:4 編著者: 山道襄一 サイズ: 1枚 27×14cm
農村の合力米
請求記号: GF:83:5 サイズ: 2枚 24×16cm
任命通知 廣島縣警部長
請求記号: GF:83:6 サイズ: 1枚 23×31cm
任命通知 廣島縣警部長、任四等警視兼一等警察使
請求記号: GF:83:7 サイズ: 1枚 22×30cm
任免通知
請求記号: GF:83:8 サイズ: 1枚 25×33cm
任命通知
請求記号: GF:83:9 サイズ: 1枚 25×26cm
管下厳島ニ於テ博覧會施設…
請求記号: GF:83:10 サイズ: 1枚 27×36cm
廣島縣[區郡町村一覧]
請求記号: GF:83:11 サイズ: 1綴(4丁) 26×18cm
封筒(徳島縣)
請求記号: GF:85:0 サイズ: 1点 31×23cm
メモ(「名東縣 明治八年十月十四日…」)
請求記号: GF:85:1 サイズ: 1枚 13×5cm
阿波徳島の片邊にて留田浦と唱ふ所ハ…
請求記号: GF:85:2 サイズ: 1枚 10×7cm
論説 政府新タニ名東縣ヲ置カントス…
請求記号: GF:85:3 サイズ: 1枚 35×33cm
『郵便報知新聞』第七百九十九號
請求記号: GF:85:4 サイズ: 1点 44×32cm
3,041–3,080 / 全3,141