日光山滿願寺勝成就院堂社建立舊記

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
請求記号
C40:859

タイトルヨミ
ニッコウサン マンガンジ ショウジョウジュイン ドウシャ コンリュウ キュウキ

別タイトル
日光山満願寺勝成就院堂社建立奮記

著者
天祐

出版者
五岳山金朝 [写]

出版年(西暦)
1819

出版年(和暦)
文政2

著作の構成
2巻合冊

刊写の別
写本

大きさ(縦×横)
28cm

注記
大尾及び表紙の書名: 日光山堂社建立舊記
上の巻尾の書名: 日光堂社建立舊記
奥書に「右日光山堂社建立舊記者於在山文政二卯年仲秋冩之手 五岳山金朝(「名金朝字仲竜號五岳」朱印)」とあり
印記: 「茂呂書藏」,「渡部文庫珍藏書印」
識語: 「右當山堂社建立記二巻者元禄八乙亥年九月十九日座主宮御前以佛頂院大僧都義天(中略)被仰渡候因茲同年九月相始翌歳四月右之草書出來指上候處東叡山江為御持被遊明歳之極月御登山之砌右舊記清書可仕旨依尊命今般遂校合記之以信解院大僧都慧嚴奉入上覧之者也 書中僧侶ノ編集ナレハ法便附會ノ説多シ或ハ事実ニ誤アリ写字ニ誤字アリ覧者注意セヨ 御堂別當四世大僧都天祐 寳永五戊午稔五月日 筆者無量院三世守中 右中麿氏藏本ヲ以テ之ヲ追補セルモノナリ 明治廿七年二月十六日書 渡部邁識」 / 虫損あり

言語
日本語

種別
和古書