<おもしろき/人を呼出す/しぐれかな>花安宅扇盃 (外題)

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
タイトル
はなのあたかあふぎのさかづき

タイトルよみ
<おもしろき/ひとをよびだす/しぐれかな>はなのあたかおうぎのさかずき

請求番号
黒4133-0050-T17

上演年(西暦)
1807

上演年(和暦)
文化04

上演年月日
11・

上演地域
江戸

劇場
市村座

題種・題名
雪八島凱陣 (大名題)
<面白き人を/よび出す/時雨かな>花安宅扇盃 (内題)

題種・題名よみ
きごとのはなやしまがいじん
<おもしろきひとを/よびだす/しぐれかな>はなのあたかおうぎのさかずき

刊写

体裁
半紙本。2冊。4丁。11行

内題下
常磐津文字太夫直伝/作者<福森久助/松井幸三>述

演奏者
太夫:常磐津 小文字太夫。太夫連名あり。三弦:岸沢 古式部。上調子:岸沢 式佐。笛:住田 清七。小鼓:堅田 新十郎。大鼓:西川 源蔵。太鼓:坂田 重兵衛。

刊記
正本板元 高砂町南新道 いがや勘右衛門

板元
伊賀屋勘右衛門

書誌備考
上下。第一番目四建目。豊久画。熊坂姫麻生・岩井半四郎、しのぶ姫・市川団之助、漁師芦間のかに蔵・坂東鶴十郎、尾形三郎惟義・尾上栄三郎、佐藤忠信・沢村源之助、武蔵坊弁慶・坂東三津五郎、舞子の浜乃賎の女お松・岩井半四郎。ふり附、藤間勘十郎。

大分類
音曲

中分類
常磐津

小分類
薄物正本

元号
文化

統一劇場
市村座