小鍛冶
画像のダウンロード(ファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。)
メタデータ
- タイトル
-
/こかぢ
- タイトルよみ
-
こかじ
- 請求番号
-
黒4133-0065-014
- 上演年(西暦)
-
1852
- 上演年(和暦)
-
嘉永05
- 上演年月日
-
08・28
- 上演地域
-
江戸
- 劇場
-
中村座
- 題種・題名
-
御伽譚博多新織 (大名題)[長哥稽古本] (帙題)
- 題種・題名よみ
-
おとぎばなしはかたのいまおり
- 刊写
-
刊
- 体裁
-
半紙本。1冊合綴。3丁。5行
- 作者名
-
三代目瀬川 如皐:述
- 作者名よみ
-
せがわ じょこう
- 内題下
-
三代目瀬川 如皐:述
- 演奏者
-
吉住 小三郎。杵屋 六左衛門
- 刊記
-
嘉永五壬子九月大吉日
- 刊年
-
嘉永5年9月
- 板元
-
丸屋鉄治郎(表紙)
- 書誌備考
-
絵表紙。「<所作事><今様>小鍛治/御伽譚博多新織/第一ばん目大詰相つとめ申候/作者 瀬川如皐述/狂言作者 梅守春助/楳田效輔/中村座」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。印記1顆(表紙)
- 親書誌
-
[長哥稽古本]
- 大分類
-
音曲
- 中分類
-
長唄
- 小分類
-
薄物正本
- 元号
-
嘉永
- 統一劇場
-
中村座