<十三鐘/絹懸柳>妹背山婦女庭訓
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- タイトルよみ
-
<じゅうさんかね/きぬかけやなぎ>いもせやまおんなていきん
- 請求番号
-
黒4142-0448
- 興行人
-
座本:竹田 新松。
- 題種・題名
-
妹背山婦女庭訓 (帙題)
- 題種・題名よみ
-
いもせやまおんなていきん
- 刊写
-
刊
- 体裁
-
半紙本。1冊。100丁。7行
- 作者名
-
作者連名:近松 半二。松田 ばく。栄 善平。近松 東南。後見:三好 松洛
- 作者名よみ
-
ちかまつ はんじ。まつだ ばく。さかい ぜんぺい。ちかまつ とうなん。みよし しょうらく
- 内題下
-
座本:竹田 新松
- 演奏者
-
太夫連名有
- 刊記
-
明和八辛卯年正月廿八日/作者連名 近松半二 松田ばく 栄善平 近松東南/後見御年三好松洛
- 刊年
-
明和8年1月28日
- 板元
-
加嶋清助板(題簽)。大阪北濱西横堀船町 加島屋清助版 他5肆(奥付)
- 書誌備考
-
原題簽。内題角書に「再版」とあり。奥書有。印記3顆
- 大分類
-
浄瑠璃
- 中分類
-
義太夫節
- 小分類
-
院本
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers