後太平記瓢実録

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
タイトルよみ
ごたいへいきひさごじつろく

請求番号
黒4142-0347

興行人
座本:豊竹 此吉。

題種・題名
後太平記瓢実録 (帙題)

題種・題名よみ
ごたいへいきひさごじつろく

刊写

体裁
半紙本。1冊。73丁。7行

作者名
作者:菅 専助。若竹 笛躬

作者名よみ
すが せんすけ。わかたけ ふえみ

内題下
座本:豊竹 此吉

刊記
「于時安永元年壬申十二月廿四日/作者 菅専助 若竹笛躬」

刊年
安永10年12月24日

板元
正本屋小兵衛板(題簽)。江戸大伝馬町三町目 鱗形屋孫兵衛版 他1肆(奥付)

書誌備考
原題簽。奥書有。「豊竹若太夫」「豊竹此太夫」(奥書)。印記「呉竹堂」他3顆

大分類
浄瑠璃

中分類
義太夫節

小分類
院本