<常陸帯/夜啼石>小夜中山鐘由来
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- タイトルよみ
-
<ひたちのおび/よなきいし>さよのなかやまつりがねのゆらい
- 請求番号
-
黒4142-0432
- 興行人
-
座本:竹田 伊豆掾。
- 題種・題名
-
小夜中山鐘由来 (帙題)
- 題種・題名よみ
-
さよのなかやまつりがねのゆらい
- 刊写
-
刊
- 体裁
-
半紙本。1冊。92丁。7行
- 作者名
-
作者:近松 半二。三好 松洛。竹田 [伊豆]。並木 [永輔]。竹田 [小出]。竹田 [平七]。[竹本 三郎兵衛]
- 作者名よみ
-
ちかまつ はんじ。みよし しょうらく。たけだ いず。なみき えいすけ。たけだ こいで。たけだ へいしち。たけもと さぶろべえ
- 内題下
-
座本:竹田 伊豆掾
- 刊記
-
明和三年丙戌七月十八日/作者 近松半二 三好松洛 竹田[伊豆] 並木[永輔] 竹田[小出] 竹田[平七] [竹本三郎兵衛]
- 刊年
-
明和3年7月18日
- 書誌備考
-
替題簽。奥書無。巻末汚損。印記「伊勢尾津家文庫」他4顆。「竹本南徳斎」(墨書)
- 大分類
-
浄瑠璃
- 中分類
-
義太夫節
- 小分類
-
院本
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers