3,314 件中 1,881 - 1,920 件を表示
遖傾城花大矢数
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
鏡山廓写本
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
仮名本忠臣蔵 (前狂言)
題種・題名: 道行旅路の嫁入
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
女猿曳〓諷 (前狂言)
題種・題名: 芦屋道満大内鑑 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
近江源氏先陣館 (前狂言)
題種・題名: かさね物語 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
競伊勢物語 (前狂言)
題種・題名: 伏見街道噂暁月 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
伊賀越乗掛合羽
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
艶競石川染
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
三月開嬉心船橋 (前狂言)
題種・題名: 国性爺合戦 (後狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
国性爺合戦 (前狂言)
題種・題名: 恋女房染分手綱 (後狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
鎌倉三代記 (前狂言)
題種・題名: 東山殿女狩 (顔見世狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
一谷嫩軍記 (前狂言)
題種・題名: <おそめ/久待>妹背の門松 (後狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
もゝちどり鳴門白浪
題種・題名: けいせい買指南所 (けい事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
傾城百万国
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
傾城百万国
題種・題名: 日本新玉九尾化
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
寿式三
題種・題名: 靭猿
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
絵合太功記
題種・題名: 男作五鳫金 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
仮名手本忠臣蔵
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
靭猿
題種・題名: 姫子松子日の遊
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
秋葉権現廻船語
題種・題名: <小いな/半兵衛>優〓染座敷八景 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
[花の枝折]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 役割番付
[京・大坂芝居絵尽し]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
いろは仮名四十七訓
題種・題名: 官上神楽雄 (所作事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
勝武革奴道成礎
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
響灘入船噺
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
色競続箭戦
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
艶王代一覧
題種・題名: 今様酒宴〓 (けい事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
漢人韓文手管始
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
[京・大坂芝居絵尽し]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
絵本京白粉
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
奥州安達原
題種・題名: かつら川連理のしがらみ (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
契情返魂香
題種・題名: 風流七段獅子 (所作事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
夏祭浪花鑑
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
高台橋喧〓勝負
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
敵討千手護助剣
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
東海道恋関札
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
絵本京白粉
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
絵本京白粉
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽
場所ハ清水相撲立引
題種・題名: 竹秋吉原雀 (切狂言)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵尽