3,314 件中 1,961 - 2,000 件を表示
[歌舞伎絵草紙 三]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
恋夫帯娘評判記
題種・題名: 画㚾娣燕子雀囀 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
晴模様染衣更着
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
江戸桜清水清玄
題種・題名: 解帯綾瀬河 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
奉納小室山懸額
題種・題名: 仮夢二見曙 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
英勇茲頼政
題種・題名: 染分紅地江戸褄
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
魁道中双禄曽我
題種・題名: 寿海式三番 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
小袖曽我薊色縫
題種・題名: 梅柳中宵月 (上留里)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
妹背山婦女庭訓
題種・題名: 対梅松契由兵衛
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
花菖蒲いろは実記
題種・題名: 梅雨濡浮名鮫鞘
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
小幡怪異雨古沼
題種・題名: 勧進帳 (追善狂言/歌舞伎十八番)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
義経千本桜
題種・題名: 関取千両幟
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
百鵆賑曽我
題種・題名: 月雪花鈍画掛額 (所作事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
[歌舞伎絵草紙 三]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
[歌舞伎絵草紙 四]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
東驛いろは日記
題種・題名: 夢結露転寝 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
桜荘子後日文談
題種・題名: 新曲夢張良 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
繰返米升贄
題種・題名: 再廻廓色凧 (所作事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
菖蒲合仇討講談
題種・題名: 猿廻門途の一諷
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
勧善徴悪覗機関
題種・題名: 恨葛露濡衣 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
岩倉宗玄恋募琴
題種・題名: 松竹梅色二番目
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
傚吾妻八景
題種・題名: 奥州安達原
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
波乗船音宝曽我
題種・題名: 咲梅の八房 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
けいせゐ面影桜
題種・題名: 風曲五色の花篭 (浄瑠理/所作事)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
八陳守護城
題種・題名: 博多小女郎
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
いろは摂女節用
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
其名雁金染
題種・題名: 褄累解脱の絹川
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
[歌舞伎絵草紙 四]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
[歌舞伎絵草紙 五]
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
花摘篭五十三駅
題種・題名: 縁結柏丸いのち (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
忠臣晴金鶏
題種・題名: 五大力色〆
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
太鼓櫓恵礎
題種・題名: 積恋雪関扉 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
相生源氏高砂松
題種・題名: 花安達恋の夜嵐 (浄瑠理)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
御国松曽我中村
題種・題名: 袖浦恋春雨
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
千草花砂新舞台
題種・題名: 増補妹背山
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
鶴寿亀曽我島台
題種・題名: 真帆十分福神風 (浄瑠理/上の巻)
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
芦屋道満大内鑑
題種・題名: <道/行>思入月弓張
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
季既秋成駒摂屓
題種・題名: 怪談月笠森
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付
蔦紅葉宇都谷峠
題種・題名: 大塔宮曦鎧
大分類: 歌舞伎
中分類: 番付
小分類: 絵本番付