愚管鈔 7巻 [1]

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
請求記号
A00:4076

書名ヨミ
グカンショウ

著者
慈円

冊数
3

出版者
[書写者不明]

出版年
天保4 [1833] 識語

種別
和古書

言語
日本語

注記
写本
大尾の書名: 愚管抄
責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による
本奥書に「文明第八暦書写之畢 古夲奉与奪唐槗殿也」とあり
奥書に「今以三夲挍正一過畢 ... 寳暦十年庚辰十一月廾二日 伴宿弥 後(花押)」, 「以三本挍合畢 天明八年戊申九月 藤原忠寄」, 「文化十四年丁丑八月卅日閲」とあり
巻末に「天保四年五月課人書写了以二本挍合 伴信友」との朱筆識語あり
大尾に「天保十五年四月 椎かもと」(橘守部)の識語1丁を付す
題簽による巻冊次表示: 天, 地, 人
朱墨筆書き入れあり
付箋, 挟紙あり
印記: 「川原塚文庫」, 「伴文庫」, 「伴氏家印」, 「伴氏」(伴直方), 「陽春廬記」(小中村清矩), 「紀伊恴川 南葵文庫」
虫損あり