皋鶴堂批評第一奇書金瓶梅 100回坿讀法(コウカクドウ ヒヒョウ ダイイチ キショ キンペイバイ) / [(明)笑笑生撰] ; (清)張竹坡[批].

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名よみ
コウカクドウ ヒヒョウ ダイイチ キショ キンペイバイ

書誌情報
[出版地不明] : 在茲堂, 康熙34[1695][刊] 20冊 ; 24cm -- 讀法 - 第94-100囘 注記: 目首及び封面の書名: 第一竒書 ; 表紙(墨書)の書名: 金瓶梅 ; 封面の責任表示: 李笠翁先生著 ; 四周単辺無界 ; 朱墨書き入れあり

請求記号
鴎E46:139

画像
書入頁の一部(文字書入のみ)

内容記述
著者不明・李笠翁批点『金瓶梅』は明代の長編白話小説で、中国四大奇書の一。日本でも、馬琴『新編金瓶梅』など、近世期から様々なかたちで翻案されてきた。 本書は、鴎外若年時の愛読書であった。鴎外『雁』には、書生の「僕」が神田で「唐本の金瓶梅」を購入する場面があり、『ヰタ・セクスアリス』にも、文淵先生(モデルは依田学海)の机の下から、同書が覗く場面がある。 書入れは墨筆、朱筆、青筆。第五十九回の欠落部分は、墨筆で全て補っている。ゴットシャルの小説論と李笠翁の論を対比する箇所など、小説観が窺える書入れも多い。『情史類略』、『石点頭』、『西青散記』といった、比較的短い説話集への書入れとは別に、長篇小説の読み方が窺える、貴重な資料である。(多)
関連作品: 『雁』(全集8巻)
関連作品: 『ヰタ・セクスアリス』(全集5巻)
参考文献: 前田愛「鴎外の中国小説趣味」(『言語と文芸』38号,1965年1月)

区分
和書