澀江脩略傳坿句鈔(シブエ シュウ リャクデン フ クショウ) . [写本]

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名よみ
シブエ シュウ リャクデン フ クショウ

書誌情報
([製作地不明] : [澁江終吉], [1---]) 1冊 ; 24cm 内容: 澁江脩ノ履歴 / [澁江終吉著] ; 吟月作句 / [澁江脩著] 注記: 題簽の書名: 澀江脩傳 ; 写本 ; 和装. 袋綴じ

請求記号
鴎H20:519

画像
全頁

内容記述
渋江終吉筆の原稿を鴎外が1冊に綴じた本。『渋江抽斎』の資料となった。鴎外による朱筆の書入れが見られる。終吉は抽斎の息子である脩の子。 「略伝」は明治2年(1869)から41年(1908)までの脩の履歴であり、「渋江脩ノ履歴」、「家族関係」に分かれる。「句鈔」には「吟月作句」の題が付され、吟月と号した脩の句240を収める。句の一部は、『渋江抽斎』その百十一に抄出されている。(出)
関連作品: 『渋江抽斎』(全集16巻) http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/card2058.html

区分
和書