屠龍之技(トリョウ ノ ギ) / 輕舉道人[著]. [写本]
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- 書名よみ
-
トリョウ ノ ギ
- 書誌情報
-
[書写地不明] : [書写者不明], [書写年不明] 1冊 ; 24cm 注記: 書名は序による ; 表紙の書名: 輕舉観句藻 ; 写本 ; 底本: 文化10年跋刊 ; 無辺無界 ; 巻末に「明治三十一年十二月二十六日午夜一校畢 観潮樓主人」と墨書あり
- 請求記号
-
鴎E32:186
- 画像
-
全頁
- 内容記述
-
琳派の画家として知られる酒井抱一が、自身の句稿『軽挙観句藻』から抜萃して編んだ発句集である。写本であるが、本文は鴎外の筆ではなく、筆写者不明。本文には明らかな誤りが多数見られ、鴎外は他本を用いてそれらを訂正している。また、巻末に鴎外の筆で「明治三十一年十二月二十六日午夜一校畢 観潮楼主人」とあることから、この校訂作業の行われた時日が知られる。明治30年(1897)前後、鴎外は正岡子規と親しく交流していたが、そうしたなかで培われた俳諧への関心を示す資料だと言えよう。(出)
- 区分
-
和書
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers