東亰今話(トウキョウ コンワ) / [横井彦九郎編].
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- 書名よみ
-
トウキョウ コンワ
- 書誌情報
-
[東京] : 月旦社, 1878.3引 合1冊 ; 18cm 注記: 巻頭の書名: 東京今話 ; 和装. 袋綴じ
- 請求記号
-
鴎E44:354
- 画像
-
書入頁
- 内容記述
-
明治11年(1878)に刊行された漢文雑誌であり、鴎外の書入れもその頃のものと思われる。表紙扉に書入れられた深壕拙鳩の詩は、『明治詩文』10号(明治10年(1877)9月)掲載にされたものの転記である。末尾には、幕末の漢詩人菊池渓琴の詩に対する重野成斎と大来社員の評が引用されている。重野は昌平黌出身の儒学者であり、明治期には歴史学者として活躍した。大来社員は『明治詩文』などを出版していた大来社のメンバーのことである。(合)
参考文献: 中井義幸『鴎外留学始末』岩波書店,1999年
翻刻: 山根弘子「森鴎外青年期の漢文学受容(1)」(『近代文学注釈と批評』1号,1994年1月)
- 区分
-
和書
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers