丁巳雜抄 : 人名類(テイシ ザッショウ : ジンメイルイ) . [写本]
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- 書名よみ
-
テイシ ザッショウ : ジンメイルイ
- 書誌情報
-
([製作地不明] : [森鴎外], [1917]) 3冊 ; 24cm -- 1;2;3 注記: 写本 ; 和装. 袋綴じ
- 請求記号
-
鴎H20:524
- 画像
-
全頁
- 内容記述
-
鴎外の手になるノート。和漢の古典籍約190の書名が記されるほか、近世期の漢詩文集などからは、儒学者や漢詩人などの姓氏や別号なども抄出されている。人名採録の対象となった文献としては、『蓬蒿詩集初編』、『采風集』、『詩山堂詩話』、『詠史絶句』、『名家詩録』、『近世詩林』、『七曲吟社詩』、『両総風雅集』、『寰内奇詠』、『松庵詩集』、『実践社業余』、『松庵詩集』、『和易堂詩』、『海岳(獄)詩囊』、『緑天社吟稿』、『凌雲集』、『孤松全稿』などがある。 作成は、丁巳、すなわち、大正6年(1917)であるが、この年、鴎外は、本資料のほか『安永騒壇』や『闇斎派諸儒墓田録』など、多くの近世漢文学関係の人名録を編んでいる。大正5年(1916)4月に陸軍を辞めてから翌年12月に帝室博物館総長兼図書頭に就任するまで、鴎外は無官であった。この間の暇な時間を利用して、大量の書物を渉猟していたと考えられる。(合)
- 区分
-
和書
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers