唐宋八家文讀本(トウソウ ハッカブン トクホン) / (清)沈徳潛評點.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名よみ
トウソウ ハッカブン トクホン

書誌情報
東京 : 磯部屋太郎兵衛, 1879.9 8冊 ; 18cm -- 1 - 8 注記: 書名及び責任表示は巻頭による ; 見返しに「明治己卯鐫 貯書樓刊」とあり ; 発兌書林: 萬屋東平[ほか] ; 和装. 袋綴じ ; 1: 卷1-3. 2: 卷4-6. 3: 卷7-9. 4: 卷10-14. 5: 卷15-17. 6: 卷18-22. 7: 卷23-26. 8: 卷27-30

請求記号
鴎E44:420

画像
書入頁

内容記述
明代の学者茅坤が編纂し、清代乾隆年間の詩人沈徳潜が選輯し評点を付した漢文集。唐の韓愈、柳宗元、宋の欧陽脩、蘇洵、蘇軾、蘇轍、曾鞏、王安石ら古文家8人の文を収録する。近世後期から明治期にかけてのわが国において、漢文学習者の手本として流布した。多数のドイツ語による注記がなされているほか、「富兵論」(巻五、蘇洵「韓枢密に上る書」に対する書入れ)、「言論自由」(巻八、曾鞏「孫司封に与ふる書」に対する書入れ)など、当時の社会問題に関係する言葉も記されている。(合)

区分
和書