博物館藏書鈔(ハクブツカン ゾウショショウ) . [写本]

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名よみ
ハクブツカン ゾウショショウ

書誌情報
([製作地不明] : [森鴎外], [1---]) 4冊 ; 24cm -- 1 - 4 注記: 書名は題簽による ; 写本 ; 柱に「東京帝室博物館」とある罫紙使用 ; 和装. 袋綴じ ; 1: 丁巳. 2: 戊午. 3: 己未. 4: 庚申

請求記号
鴎A10:201

画像
全頁

内容記述
鴎外の晩年に作られた、私的な雑記帳。ほぼ鴎外自筆だが、一部別筆。大正6年~9年の4年間(1917-1920)にわたっている。内容は人名録や年譜、系図、用語集、語句の傍訓などが主で、図や絵なども多く書き込まれている。『松江式延喜式傍訓』、『菊桐御章考』、『白河燕談抄』、『拾芥抄』、『椎実筆』、『栗里先生雑著』、『桂林漫録』などの書名も見られ、これらの本から抄写した部分もあると思われる。鴎外の幅広い興味を窺わせる資料である。(神)
参考文献: 山崎一穎「帝室博物館総長兼図書頭時代の森林太郎・鴎外」(『森鴎外論攷』おうふう,2006年)

区分
和書