寮館事略(リョウカン ジリャク) . [写本]

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名よみ
リョウカン ジリャク

書誌情報
([製作地不明] : [製作者不明], [1---]) 1冊 ; 27cm 注記: 書名は題簽による ; 写本 ; 柱に「東京帝室博物館」とある罫紙及び「宮内省」とある罫紙使用 ; 和装. 袋綴じ

請求記号
鴎A90:259

画像
全頁

内容記述
大正6年(1917)12月から死去の大正11年(1922)9月まで、帝室博物館総長兼図書頭を務めた鴎外が、図書寮及び帝室博物館に関する規定などの記録を綴じたもの。鴎外自筆のものの他、活字部分含め複数の人物の手による資料となっている。内容は、職員名簿や会計簿など事務的な書類の他、図書寮の事業であった天皇・皇族実録編修及び六国史校訂について鴎外に提出されたと思われる報告書など。帝室博物館総長前任者股野琢の筆による部分もあり、一部は引き継ぎ資料であった可能性もある。 名簿には人事異動や物故者などについて多くの加筆、訂正の朱筆が見られ、編集過程をしのばせる。制作年代は不明だが、およそ大正10年頃と推定される。(目)

区分
和書