資治通鑑(シジ ツガン) / (宋)司馬光奉勅編集 ; (明)胡三省音註.
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- 書名よみ
-
シジ ツガン
- 書誌情報
-
[東京] : 東京印刷會社, [1---] 100冊 ; 18.4×12.3cm -- 1 - 100 別書名: 資治通鑑 : 校刻294巻 注記: 書名及び責任表示は巻頭による ; 見返しの書名: 明治新刻資治通鑑 ; 題簽の書名: 校刻資治通鑑 ; 序の書名: 音註資治通鑑 ; 和装. 袋綴じ
- 請求記号
-
鴎G30:326
- 画像
-
書入頁の一部(文字書入のみ)
- 内容記述
-
『資治通鑑』は、北宋の歴史家・司馬光が編纂した歴史書。 本書には、墨筆と朱筆、二種類の書入れがある。墨筆はドイツ語書入れを含み、事件への感想を述べているのに対し、朱筆の書入れは人名や出来事が多く、小見出しに近い性質を持つ。 鴎外若年の近世後期から明治初期にかけて、本書は漢籍を学ぶ人の基本文献であった。鴎外の、本書に対する二様の態度が窺えて興味深い資料である。(多)
- 区分
-
和書
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers