小倉文庫(高麗大学校撮影資料)
281 件中 161 - 200 件を表示

됴웅젼[趙雄傳] 2
書名よみ: ちょうゆうでん
その他のタイトル: 조웅전
登録番号(言語学研究室): (新)L174441
登録番号: 4803807603
説明: 3巻3冊. 木版本. 28.7×19.2cm. 四周單邊, 半郭20.5×16.3cm, 無界15行字數不同, 版心不同. 刊記:完山新刊壬辰(巻上末尾), 「임진완산신판이라」(巻3末尾). 表記:ハングル.

됴웅젼[趙雄傳] 1
書名よみ: ちょうゆうでん
その他のタイトル: 조웅전
登録番号(言語学研究室): (新)L174440
登録番号: 4803807595
説明: 3巻3冊. 木版本. 28.7×19.2cm. 四周單邊, 半郭20.5×16.3cm, 無界15行字數不同, 版心不同. 刊記:完山新刊壬辰(巻上末尾), 「임진완산신판이라」(巻3末尾). 表記:ハングル.

됴웅젼[趙雄傳]
書名よみ: ちょうゆうでん
その他のタイトル: 조웅전
登録番号(言語学研究室): (新)L174439
登録番号: 4803807587
説明: [多佳書舗 大正頃刊.] 3巻1冊(30, 30, 32張). 木版本. 26.2×18.6cm. 表記:ハングル.

朝鮮策略
書名よみ: ちょうせんさくりゃく
その他のタイトル: 조선책략
登録番号(言語学研究室): (新)L174700
登録番号: 4803809864
説明: 清・黄遵憲撰. 1冊(17張). 寫本. 21.1×17.1cm. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」.

朝鮮沿革論
書名よみ: ちょうせんえんかくろん
その他のタイトル: 조선연혁론
登録番号(言語学研究室): (新)L174701
登録番号: 4803810185
説明: 筑水撰. 中村庄次郎寫 明治9年(1876)寫本. 1冊(8張). 24.2×16.5cm. 假綴. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」.

朝鮮語の調査中動詞形容詞に関する事項
書名よみ: ちょうせんごのちょうさ
その他のタイトル: 조선어の조사중동사형용사に관する사항
登録番号(言語学研究室): (新)L175100
登録番号: 4803858440
説明: 金澤庄三郎著. 自筆稿本(ペン書). 1冊(26枚). 27×19.4cm.

朝鮮語と滿洲語蒙古語との関係
書名よみ: ちょうせんごとまんしゅうご・もうこご
その他のタイトル: 조선어と만주어몽고어との관계
登録番号(言語学研究室): (新)L175101
登録番号: 4803858457
説明: 金澤庄三郎著. 自筆稿本(ペン書). 1冊(34枚). 26.9×19.3cm. 附添:語彙集(鉛筆書15枚1綴6.3×18.2cm).

朝鮮服制法
書名よみ: ちょうせんふくせいほう
その他のタイトル: 조선복제법
登録番号(言語学研究室): (新)L174702
登録番号: 4803810193
説明: 文政9年(1826)寫本. 1冊(4張, 図). 23.5×16.5cm. 別紙2枚添附. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」.

朝鮮官品 並 李姓ヨリノ歴史記
書名よみ: ちょうせんかんぴん
その他のタイトル: 조선관품
登録番号(言語学研究室): (新)L174704
登録番号: 4803810219
説明: 中村庄次郎寫 明治9年(1876)寫本. 1冊(26張). 24.1×16.5cm. 假綴. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」.

典律通補 5
書名よみ: てんりつつうほ
その他のタイトル: 전율통보
登録番号(言語学研究室): (新)L174818
登録番号: 4803855511
説明: [具允明編.] 5巻5冊. 精寫本. 31.8×20.7cm. 外題:典律.

典律通補 4
書名よみ: てんりつつうほ
その他のタイトル: 전율통보
登録番号(言語学研究室): (新)L174817
登録番号: 4803855503
説明: [具允明編.] 5巻5冊. 精寫本. 31.8×20.7cm. 外題:典律.

典律通補 3
書名よみ: てんりつつうほ
その他のタイトル: 전율통보
登録番号(言語学研究室): (新)L174816
登録番号: 4803855495
説明: [具允明編.] 5巻5冊. 精寫本. 31.8×20.7cm. 外題:典律.

典律通補 2
書名よみ: てんりつつうほ
その他のタイトル: 전율통보
登録番号(言語学研究室): (新)L174815
登録番号: 4803855487
説明: [具允明編.] 5巻5冊. 精寫本. 31.8×20.7cm. 外題:典律.

典律通補 1
書名よみ: てんりつつうほ
その他のタイトル: 전율통보
登録番号(言語学研究室): (新)L174814
登録番号: 4803855479
説明: [具允明編.] 5巻5冊. 精寫本. 31.8×20.7cm. 外題:典律.

在山樓書目
書名よみ: ざいさんろうしょもく
その他のタイトル: 재산루서목
登録番号(言語学研究室): (新)L174667
登録番号: 4803809849
説明: 前間恭作編. 小倉進平寫. 明治44年(1911)寫本. 1冊(28張). 27.3×19.7cm. 假綴. 内容:前間恭作氏所蔵朝鮮本目錄.

才物譜 8
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174873
登録番号: 4803856063
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 7
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174872
登録番号: 4803856055
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 6
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174871
登録番号: 4803856048
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 5
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174870
登録番号: 4803856030
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 4
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174869
登録番号: 4803856022
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 3
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174868
登録番号: 4803856014
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 2
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174867
登録番号: 4803856006
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

才物譜 1
書名よみ: さいぶつふ
その他のタイトル: 재물보
登録番号(言語学研究室): (新)L174866
登録番号: 4803855990
説明: 李晩永編. 8巻8冊. 精寫本. 35.5×21.8cm.

長語 2
書名よみ: ちょうご
その他のタイトル: 장어
登録番号(言語学研究室): (新)L174448
登録番号: 4803860255
説明: 2冊. 寫本. 31.1×20.4cm. 別題:長話. 内容:三字經, 亜細亜言語集, 官話指南. L174788「短語」と僚巻. 印記:學部圖書, 編輯局保管.

長語 1
書名よみ: ちょうご
その他のタイトル: 장어
登録番号(言語学研究室): (新)L174447
登録番号: 4803860248
説明: 2冊. 寫本. 31.1×20.4cm. 別題:長話. 内容:三字經, 亜細亜言語集, 官話指南. L174788「短語」と僚巻. 印記:學部圖書, 編輯局保管.

蠶桑撮要
書名よみ: さんそうさつよう
その他のタイトル: 잠상촬요
登録番号(言語学研究室): (新)L174874
登録番号: 4803856071
説明: 李祐珪輯. 靑鶴館 光緒10年(1884)序. 1冊(39張). 木版本. 27×17.3cm. 四周雙邊, 半郭19×13.3cm, 有界12行24字, 上黑魚尾.

日鮮日常會話(假題)
書名よみ: にっせんにちじょうかいわ
その他のタイトル: 일선일상회화
登録番号(言語学研究室): (新)L174707
登録番号: 4803810243
説明: 1冊(3張). 寫本(ペン書). 27.7×19.8cm. 假綴. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」.

(訂正)隣語大方 3
書名よみ: りんごたいほう
その他のタイトル: 인어대방
登録番号(言語学研究室): (舊)L44697
登録番号: 4803861329
説明: 浦瀬裕校正増補, 寳迫繁勝印刷. 外務省藏板 明治15年(1882)刊. 9巻3冊. 25.9×18.3cm.

(訂正)隣語大方 2
書名よみ: りんごたいほう
その他のタイトル: 인어대방
登録番号(言語学研究室): (舊)L44696
登録番号: 4803861311
説明: 浦瀬裕校正増補, 寳迫繁勝印刷. 外務省藏板 明治15年(1882)刊. 9巻3冊. 25.9×18.3cm.

(訂正)隣語大方 1
書名よみ: りんごたいほう
その他のタイトル: 인어대방
登録番号(言語学研究室): (舊)L44695
登録番号: 4803861303
説明: 浦瀬裕校正増補, 寳迫繁勝印刷. 外務省藏板 明治15年(1882)刊. 9巻3冊. 25.9×18.3cm.

니젹션・젹[李謫仙事蹟]
書名よみ: りたくせんじせき
その他のタイトル: 이적선사적
登録番号(言語学研究室): (新)L175275
登録番号: 4803860214
説明: 1冊(38張). 寫本. 28.5×19cm. 假綴. 表記:ハングル.

육미당기[六美堂記] 3
書名よみ: ろくびどうき
その他のタイトル: 육미당기
登録番号(言語学研究室): (新)L174756
登録番号: 4803854894
説明: [徐有英作.] 3巻3冊. 寫本. 31.9×22.3cm. 外題:六美堂. 表記:ハングル.

육미당기[六美堂記] 2
書名よみ: ろくびどうき
その他のタイトル: 육미당기
登録番号(言語学研究室): (新)L174755
登録番号: 4803854886
説明: [徐有英作.] 3巻3冊. 寫本. 31.9×22.3cm. 外題:六美堂. 表記:ハングル.

육미당기[六美堂記] 1
書名よみ: ろくびどうき
その他のタイトル: 육미당기
登録番号(言語学研究室): (新)L174754
登録番号: 4803854878
説明: [徐有英作.] 3巻3冊. 寫本. 31.9×22.3cm. 外題:六美堂. 表記:ハングル.

牛羊猪染疫病治療方
書名よみ: ぎゅうようちょせんえきびょうちりょうほう
その他のタイトル: 우양저염역병치료방
登録番号(言語学研究室): (新)L174481
登録番号: 4803807975
説明: 小倉進平寫. 昭和4年(1929)寫本. 1冊(16張). 27.5×19.7cm. 識語(小倉):「右岡田信利氏所藏朝鮮活字本より謄寫」. 圖書寮本との朱校(昭和10年)あり. 傍點あり.

玉樞宝經
書名よみ: ぎょくすうほうきょう
その他のタイトル: 옥추보경
登録番号(言語学研究室): (新)L174486
登録番号: 4803808023
説明: 金鶴淵寫. 憲宗6年(1840)寫本. 1冊(39張). 21.7×14.2cm. 巻末記:崇禎後四庚子六月旬慶州后人金鶴淵謹書. 口訣記入.

(九天應元雷聲普化天尊説)玉樞寳經
書名よみ: ぎょくすうほうきょう
その他のタイトル: 옥추보경
登録番号(言語学研究室): (新)L174493
登録番号: 4803808098
説明: 寧辺 普賢寺 雍正11年(1733)刊(後印). 1冊(總45張, 図15張, 他). 木版本. 31×27cm. 四周單邊, 半郭22×22.5cm, 無界10行17字, 上下花紋魚尾. 版心題:玉樞. 図2張: [雍正]丙辰年(1736)追刻. 第14, 55張缺.

艶夢謾釋
書名よみ: えんむまんしゃく
その他のタイトル: 염몽만석
登録番号(言語学研究室): (新)L174506
登録番号: 4803808221
説明: 守實先生註釋 儻山主人參校. 1冊(1, 45張). 寫本. 23×15.2cm. 内容:西廂記の語釈. 【L174507『太上玄靈北斗本命延生眞經』と同一帙入り.】

麗本 諺文・梵文・和解
書名よみ: らいほん
その他のタイトル: 여본
登録番号(言語学研究室): (新)L174449
登録番号: 4803860263
説明: 日本・行智訓釋. 天保5年(1834). 小倉進平寫本. 1冊(13張). 26.1×18.5cm. 底本:明治12年(1879)転寫本.
