Veduta della fonte e delle spelonche d'Egeria.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Veduta della fonte e delle spelonche d'Egeria.

作品タイトル [Title ]
エゲリアの泉水堂

Author
Giovanni Battista Piranesi

作者名 [Author]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

Series Title
VEDUTE DI ROMA

シリーズタイトル [Series Title]
ローマの景観

Inscription 1
Veduta della fonte e delle Spelonche d'Egeria fuor della porta Capena or di S. Seb.noHic ubi nochirna Numa constituebat amicセ Nemus et delubra. Cosi Giovenal, nella Sta. 3. ove pur dice:In vallem Egeriセ descendimus et speluncas. Dissimiles veris; quanto prastantius esset Numen aqua viridi si maroine clauderet umbras Herba, nec ingenuum violarent marmora tophumTempio di Bacco, or di S.Urbano.

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
エゲリア1の泉水堂および洞窟の景観。カペーナ門もしくはサン・セバスティアーノ門《アッピウス門》外にある。「ここはヌマ王が、夜な夜な会う恋人のためにと、杜と祠を建てたところだ」とユウェナリスが『サトゥラエ[風刺詩]』3巻2で言うとおりである。また以下のようにも言っている:「我々はエゲリアの谷へと、そして洞窟へと下ってゆく、/まるでそれらしくない洞窟へと。かの水の精が、どれほどはっきりと現前したくれたことであろう、/もし草花がその緑の縁でもって陰を覆っていたならば、/また大理石が本来のトゥファ岩を傷つけることがなかったならば。」バックス神殿〔実際はヘロデス・アッティクスのトリオピウスの一部〕またはサントゥルバーノ教会。

版画銘文・版刻文1の訳注
エゲリアは水のニンフで,ローマの最初の王,ヌマに求婚され,彼の妻となったとオウィディウスは伝えている。ヌマが亡くなるとエゲリアはひどく悲しみ,涙の中に解けてしまい,その水はディアナ女神により泉に変えられたとされる。エゲリアの森は4世紀末まで,神聖な泉として崇拝されていた。ユウェナリス『サトゥラエ[風刺詩]』3巻12-13行および17-20行。ただし一部、独自の読み方をしている所もあり、その場合はピラネージのラテン語に従って訳した。

Signature
Cavalier Piranesi F.

銘記・署名 [Signature]
騎士ピラネージ作

Volume/巻番号
16

Plate/葉番号
66

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
747

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
747

Negative Film Number/ネガ記載番号
16066

Image Number/画像シリアル番号
888

Image Size/画像実寸
398X682

Plate Size/プレート実寸
403X687

図版に関する補足
ラテン語

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
SEDICESIMO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
747

H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
782

H.Focillon's description
782 (65). V. della fonte e delle spelonche d'Egeria fuor della Porta Capena (80) (63.1766) . -- Titre dans un cartouche, à dr. -- Sig. en bas à gauche. -- H. 0.395. L. 0.68. -- Fil. id.

H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
782。 (65) カペーナ門の外にあるエゲリアの泉水堂および洞窟の景観 (80) (63.1766) 。−右のカルトゥーシュの中にタイトル。−左下に署名。−高さ0.395,長さ0.68。−二重の枠線。

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
213

J.W.Ely's Title
View of the fountain and the Grotto of Egiria outside the Porta Capena or of S. Sebastiano [St.Sebastian]...

J.W.Ely's description
Signature,lower left.

Taschen Number/Taschenレゾネ番号
951

Hind Number/Hindレゾネ番号
80

subject
sito

Calco_tav_no
tav. 63