Veduta del monumento eretto dall'Imperador Tito Vespasiano per aver ristaurati gli Acquedotti dell'Acque dell'Anione nuovo e Claudia.
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- Title
-
Veduta del monumento eretto dall'Imperador Tito Vespasiano per aver ristaurati gli Acquedotti dell'Acque dell'Anione nuovo e Claudia.
- 作品タイトル [Title ]
-
アニオ・ノウス水道[新アニオ水道]およびクラウディウス水道の水道橋修復の際にティトゥス帝によって設けられた記念建造物〔マッジョーレ門〕
- Author
-
Giovanni Battista Piranesi
- 作者名 [Author]
-
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
- Series Title
-
VEDUTE DI ROMA
- シリーズタイトル [Series Title]
-
ローマの景観
- Inscription 1
-
Veduta del Monumento eretto dall'Imperador Tito Vespasiano per aver ristaurati gl'Aquedotti dell'Acque dell'Aniene nuovo e Claudia essendovi scolpito in esso il nome di Claudio, che lo edificò, e di Vespasiano, che lo restaurò. 1. Aquedotto di Sisto V. che conduce l'Acqua felice. 2. Forami fatti per introdurvi l'Aquedotto sopradetto. 3. Porte di Aureliano, o siano di Arcadio, ed Onorio fabbricate sopra varie macerie che in quel tempo coprivano l'antico piano di Roma. 4. Via Labicana. 5. Via Prenestina.
- 版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
-
アニオ・ノウス水道[新アニオ水道]およびクラウディウス水道の水道橋修復の際に,ティトゥス帝によって設けられた記念建造物〔マッジョーレ門〕1の景観。そこには水道橋を建てたクラウディウス帝の名と、それを修復したウェスパシアヌス帝の名が刻まれている。1. 教皇シクストゥス5世〔在1585年-1590年〕の水道橋。フェリーチェ水道を引いている。2. 上記の水道橋を取り込むために作られた開口部。3. アウレリウス帝の門、もしくはアルカディウス帝の門とホノリウス帝の門。当時、古代ローマの地面を覆っていた様々な瓦礫の上に建てられた。4. ラビキ[ラビカナ]街道。5. プラエネステ街道。
- 版画銘文・版刻文1の訳注
-
現在はマッジョーレ門と呼ばれるが,都市プラエネステ[パレストリナ]に至る道が通る門であったことから古代にはプラエネステ門と呼ばれた。 プラエネステ街道と東へ向かうラビキ街道の上を通り,クラウディウス水道とアニオ・ノウス水道の合流地である。38年にカリグラ帝が着工し,クラウディウス帝が52年に完成させた水道橋のアーチを利用して作られた。
- Signature
-
Cavalier Piranesi F.
- 銘記・署名 [Signature]
-
騎士ピラネージ作
- Volume/巻番号
-
16
- Plate/葉番号
-
52
- Kamei Collection Number/亀井文庫番号
-
733
- Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
-
733
- Negative Film Number/ネガ記載番号
-
16052
- Image Number/画像シリアル番号
-
874
- Image Size/画像実寸
-
481X703
- Plate Size/プレート実寸
-
487X710
- Calcografia volume number/Calcografia巻番号
-
SEDICESIMO
- Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
-
733
- H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
-
839
- H.Focillon's description
-
839 (124). Veduta del monumento eretto dell Imperador Tito Vespasiaino per aver ristaurati gl'aquedotti dell' acque dell' Aniene (49.1775). -- Même disposition du titre. -- Sig. en bas à gauche. -- H. 0.49. L. 0.705. - Fil. id.
- H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
-
839。 (124) ティトゥス帝によって建設され,ウェスパシアヌス帝によって修復された,アニオ・ノウス水道の修復の際に設けられた記念建造物の景観 (49.1775) 。−〔838の〕タイトルと同じ配置。−左下に署名。−高さ0.49,長さ0.705。−幅広の枠線。
- J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
-
252
- J.W.Ely's Title
-
View of the Monument erected by the Emperor Titus commemorating his restoration of the aqueducts of the Anio...
- J.W.Ely's description
-
The Porta Maggiore.Signature,lower left.
- Taschen Number/Taschenレゾネ番号
-
990
- Hind Number/Hindレゾネ番号
-
119
- subject
-
sito
- Calco_tav_no
-
tav. 49
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers