Dimostrazione del Tempio della Fortuna Virile.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Dimostrazione del Tempio della Fortuna Virile.

作品タイトル [Title ]
フォルトゥナ・ウィリリス神殿〔実際はポルトゥヌス神殿〕

Author
Giovanni Battista Piranesi

作者名 [Author]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

Opera
LE ANTICHITÀ ROMANE

複数シリーズ構成の作品集名 [Opera]
古代ローマの遺跡

Series Title
I PONTI ANTICHI, GLI AVANZI DEI TEATRI, DEI PORTICI E DI ALTRI MONUMENTI DI ROMA

シリーズタイトル [Series Title]
ローマにおける古代の橋,劇場,列柱廊その他の遺構

Part Number/シリーズ内番号
XXXXVIIII

Inscription 1
Fig. I. Pianta del Tempio della Fortuna Virile fabbricato da Servio Tullio Re de' Romani il quale in parte fu ristorato dagl'incendj dipoi occorsi dal Foro Olitorio sino alla Porta Trigemina. A. Cella del Tempio. B. Pronao. Dalla lett. C sino alla D era il muro inoggi rovinato coll'ingresso della cella Fig. II. Facciata del Tempio costruita di travertini, la quale era investita di stucco. Da E sino a F si dimostra la parte del Tempio interrata dai rialzamenti del piano moderno di Roma

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
挿図I. ローマ人の王,セルウィウス・トゥッリウス1によって建設されたフォルトゥナ・ウィリリス神殿〔実際はポルトゥヌス神殿〕の平面図。この神殿は,その後,フォルム・ホリトリウム2からトリゲミナ門3に至るまでに起こった火事から部分的に復旧された。A. 神殿の神室。B. プロナオス[前室]。CからDまでは,今日では破壊されてしまった,神室の入口を伴う壁だった。挿図II. トラヴァーチンでできた神殿のファサード。これはストゥッコで覆われていた。EからFまでは,上昇したローマの現在の地面によって土中に埋まってしまった神殿の部分を示している。

版画銘文・版刻文1の訳注
ローマ第6代の王(一般的な在位は前578-535年とされる)。その生涯の詳細は不明だが,トリブスの組織やケントゥリア制は彼に帰されている。当時のローマの都市的,領土的発展と重装歩兵戦術の導入を反映しているとされる。フォルム・ホリトリウムは,テヴェレ川とカピトリヌス丘西側の間のセルウィウスの市壁の外に位置する野菜市場であった。トリゲミナ門は,フォルム・ボアリウム近くの共和政期の市壁にかつてあった門。

Signature
Piranesi Archit. dis. inc.

銘記・署名 [Signature]
建築家ピラネージ,図案と版刻

Volume/巻番号
4

Plate/葉番号
47

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
221

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
221

Negative Film Number/ネガ記載番号
4057

Image Number/画像シリアル番号
254

Image Size/画像実寸
349X245

Plate Size/プレート実寸
396X248

図版に関する補足
Tom.IV

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
QUARTO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
221

H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
387

H.Focillon's description
387. XXXXVIIII. Pianta del Tempio della Fortuna Virile... -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.34. L. 0.24. -- Double fil. d'encad.

H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
387。図版49。フォルトゥナ・ウィリリス神殿の平面図...。−右下に署名。−高さ0.34,長さ0.24。−二重の枠線。

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
520

J.W.Ely's Title
Fig. I. Plan of the Temple of Fortuna Virilis, built by Servius Tullius, King of the Romans...

J.W.Ely's description
The Temple of Virile Fortune is now thought to be that of Portunus. With front elevation.

Taschen Number/Taschenレゾネ番号
378

subject
sito

Calco_tav_no
tav. 49