Veduta interna del sepolcro di S. Costanza fabbricato da Costantino Magno ed erroneamente detto il Tempio di Bacco, in oggi chiesa della medesima Santa.
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- Title
-
Veduta interna del sepolcro di S. Costanza fabbricato da Costantino Magno ed erroneamente detto il Tempio di Bacco, in oggi chiesa della medesima Santa.
- 作品タイトル [Title ]
-
コンスタンティヌス帝によって建設され,誤ってバックスの神殿と呼ばれたコンスタンティアの墓廟。現サンタ・コスタンツァ教会
- Author
-
Giovanni Battista Piranesi
- 作者名 [Author]
-
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
- Series Title
-
VEDUTE DI ROMA
- シリーズタイトル [Series Title]
-
ローマの景観
- Inscription 1
-
VEDUTA INTERNA DEL SEPOLCRO DI S. COSTANZA, FABBRICATO DA COSTANTINO MAGNO, ED ERRONEAMENTE DETTO IL TEMPIO DI BACCO, INOGGI CHIESA DELLA MEDESIMA SANTA.1. Colonne, basi, e capitelli di grandezza e ornamenti disuguali, tolti da diversi edifizi. 2. Musaici antichi. 3. Finestre antiche. 4. Candelieri antichi di marmo. 5. Pitture moderne. 6. Urna di Porfido tutta d'un pezzo lunga pal. 11, alta p. 5.10, larga 6.9. Il coperchio alto 3.2.Presso l'Autore a Strada Felice vicino alla Trinita de' Monti.
- 版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
-
サンタ・コンスタンツァ墓廟1の内部。コンスタンティヌス大帝によって建設され,誤ってバックスの神殿と呼ばれたが,現在ではサンタ・コンスタンツァ教会となっている。1. 円柱、基部、柱頭。様々な建築から取ってこられたので,大きさや装飾が不統一である。2. 古代のモザイク。3. 古代の窓。4. 大理石でできた古代の燭台。5. 現代の絵画。6. 一枚岩で出来た紫斑岩の棺。長さ11パルミ、高さ5.10パルミ、幅6.9パルミ。蓋の高さ3.2パルミである。トリニタ・デイ・モンティ近く,フェリーチェ通りの作者の工房にて。
- 版画銘文・版刻文1の訳注
-
サンタ・コスタンツァ廟堂は,コンスタンティヌス1世とファウスタの長女,コンスタンティアの墓とされる。副帝ガルスの皇后としての在位は351年−354年の間である。
- Signature
-
Pranesi Architetto fec.
- 銘記・署名 [Signature]
-
建築家ピラネージ作
- Volume/巻番号
-
16
- Plate/葉番号
-
24
- Kamei Collection Number/亀井文庫番号
-
705
- Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
-
705
- Negative Film Number/ネガ記載番号
-
16024
- Image Number/画像シリアル番号
-
846
- Image Size/画像実寸
-
393X547
- Plate Size/プレート実寸
-
413X553
- 図版に関する補足
-
SANTA?
- Calcografia volume number/Calcografia巻番号
-
SEDICESIMO
- Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
-
705
- H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
-
811
- H.Focillon's description
-
811 (94). V. interna del sepolcro di S. Costanza fabbricato da Costantino magno, ed erroneamente detto il tempio di Bacco, inoggi chiesa della medesima Santa (37) (21.1756). -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.395. L. 0.545. -- Lég. fil. d'encad.
- H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
-
811。 (94) サンタ・コンスタンツァ墓廟の内部景観。コンスタンティヌス大帝によって建設され,誤ってバックスの神殿と呼ばれたが,現在ではサンタ・コンスタンツァ教会となっている。 (37) (21.1756) 。−右下に署名。−高さ0.395,長さ0.545。−薄い枠線。
- J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
-
158
- J.W.Ely's Title
-
View of the interior of the Tomb of St. Costanza, built by Constantine the Great, and erroneously called the Temple of Bacchus, now the Church of S.Costanza.
- J.W.Ely's description
-
Plate initially entitled Tempio di Bacco.Signature,lower right.
- Taschen Number/Taschenレゾネ番号
-
896
- Hind Number/Hindレゾネ番号
-
37
- keyword/欧文索引語
-
Mausoleo
- keyword/和文索引語
-
コンスタンティア
- subject
-
sito
- Calco_tav_no
-
tav. 21
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers