Veduta del Tempio della Fortuna Virile.
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- Title
-
Veduta del Tempio della Fortuna Virile.
- 作品タイトル [Title ]
-
フォルトゥナ・ウィリリス神殿〔実際はポルトゥヌス神殿〕
- Author
-
Giovanni Battista Piranesi
- 作者名 [Author]
-
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
- Series Title
-
VEDUTE DI ROMA
- シリーズタイトル [Series Title]
-
ローマの景観
- Inscription 1
-
Veduta del Tempio della Fortuna virile.Oggi S. Maria Egizziaca degli Armeni. 1. Residui d'un'antica Fabrica chiamata dal Volgo la Casa di Pilato. 2. Ospizio della Nazione Armena. 3. Tempio di Vesta: oggi S. Maria del Sole, vicino a questo Tempio sbocca nel Tevere la Cloaca massima.4. S. Maria in Cosmedin detta la Scola Greca. 5. Monte Aventino, sotto al quale si vedono i vestigj della spelonca di Cacco.Presso l'Autore a Strada Felice nel palazzo Tomati vicino alla Trinità de' monti.
- 版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
-
フォルトゥナ・ウィリリス神殿〔実際はポルトゥヌス神殿〕の景観。現在はサンタ・マリア・エジッツィアカ・デッリ・アルメーニ教会。1. 庶民からピラトの家と呼ばれている古代の建物の遺物。2. アルメニア国立宿泊所。3. ウェスタ神殿〔実際はヘラクレス・ウィクトル神殿〕。現在はサンタ・マリア・デル・ソーレ教会1。この神殿の近くに、テヴェレ川《ティベリス川》へのクロアカ・マクシマ[大下水道]の排出口がある。4. ギリシア学校とよばれるサンタ・マリア・イン・コスメディン教会。5. アウェンティヌス丘。この麓にカクスの洞穴2の跡が点々とある。トリニタ・デイ・モンティ近く,フェリーチェ通りのトマーティ館の作者の工房にて。
- 版画銘文・版刻文1の訳注
-
このテヴェレ川沿いにある円形の神殿,いわゆるウェスタの神殿〔実際はヘラクレス・ウィクトル神殿〕は,12世紀初頭にサント・ステファノ・デッレ・カロッツェ教会として改変された。16世紀半ばには,太陽光を放射する絵画がテヴェレ川から発見されたという故事によって,サンタ・マリア・デル・ソーレ教会とも呼ばれた。カクスとはそこに住んでいた怪物の名であるが,ギリシャに帰る途中,ローマに立ち寄ったヘラクレスに退治されてしまったという言い伝えがある。
- Signature
-
Piranesi Architetto fec.
- 銘記・署名 [Signature]
-
建築家ピラネージ作
- Volume/巻番号
-
16
- Plate/葉番号
-
62
- Kamei Collection Number/亀井文庫番号
-
743
- Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
-
743
- Negative Film Number/ネガ記載番号
-
16062
- Image Number/画像シリアル番号
-
884
- Image Size/画像実寸
-
354X582
- Plate Size/プレート実寸
-
375X588
- Calcografia volume number/Calcografia巻番号
-
SEDICESIMO
- Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
-
743
- H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
-
817
- H.Focillon's description
-
817 (l00). V. del Tempio della Fortuna Virile (46) (59.1758). -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.36. L. 585. -- Fil. id.
- H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
-
817。 (100) フォルトゥナ・ウィリリス神殿の景観 (46) (59.1758) 。−右下に署名。−高さ0.36,長さ585。−薄い枠線。
- J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
-
162
- J.W.Ely's Title
-
View of the Temple of Fortuna Virilis. Now the Armenian church of S. Maria Egizziaca.
- J.W.Ely's description
-
The Temple of Virile Fortune is now thought to be the Temple of Portunus.
- Taschen Number/Taschenレゾネ番号
-
900
- Hind Number/Hindレゾネ番号
-
46
- The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama Catalog Number
-
177
- subject
-
sito
- Calco_tav_no
-
tav. 59
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers