Sette colonne con capitelli corinti, spettanti al Tempio di Giuturna.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Sette colonne con capitelli corinti, spettanti al Tempio di Giuturna.

作品タイトル [Title ]
ユトゥルナ神殿〔ラルゴ・アルジェンティーナの共和政期の神殿の一つ〕のコリントス式柱頭を有する7本の円柱

Author
Giovanni Battista Piranesi

作者名 [Author]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

Opera
LE ANTICHITÀ ROMANE

複数シリーズ構成の作品集名 [Opera]
古代ローマの遺跡

Series Title
GLI AVANZI DEGLI ANTICHI EDIFICI DI ROMA

シリーズタイトル [Series Title]
ローマの古代建築物の遺構

Part Number/シリーズ内番号
Tav.XIIII,Fig.I

Inscription 1
Sette colonne con capitelli corintj spettanti al Tempio di Giuturna, e in gran parte interrate nel piano moderno di Roma. A. Colonna appartenente all'antica fontana dell'Acqua Vergine. B. Incavo nella medesima, ov`era un tubo ch'ejeculava l'acqua.

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
ユトゥルナ神殿のコリント式柱頭を有する7本の円柱。多くは現代のローマの地表面下に埋まっている。A. ウィルゴ水道の古代の噴水に帰属する円柱。B. 同じ円柱の溝には,水を放射していた管があった。

Signature
Piranesi Archit. dis. inc.

銘記・署名 [Signature]
建築家ピラネージ,図案と版刻

Volume/巻番号
1

Plate/葉番号
15

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
15.a

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
15.a

Negative Film Number/ネガ記載番号
1021

Image Number/画像シリアル番号
21

Image Size/画像実寸
117X195

Plate Size/プレート実寸
133X199

図版に関する補足
Tav.XIIII, Fig.I

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
PRIMO

H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
169

H.Focillon's description
169. XIV. a) Sette colonne con capitelli corintij spettanti al Tempio di Giuturna... -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.12. L. 0.197. -- Lég. fil. d'encad.

H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
169。図版14。a) ユトゥルナ神殿のコリントス式柱頭を有する7本の円柱...。−右下に署名。−高さ0.12,長さ0.197。−薄い枠線。

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
304

J.W.Ely's Title
Seven columns of the Temple of Juturna with Corinthian capitals...

Taschen Number/Taschenレゾネ番号
160

The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama Catalog Number
31

Machida City Museum of Graphic Arts Catalog Number
58-1

subject
sito

Calco_tav_no
Tav. 14. fig. 1