Arpocrate.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Arpocrate.

作品タイトル [Title ]
ハルポクラテス

Author
Francesco Piranesi

作者名 [Author]
フランチェスコ・ピラネージ

Series Title
STATUE ANTICHE INCISE DA FRANCESCO PIRANESI

シリーズタイトル [Series Title]
フランチェスコ・ピラネージによって版刻された古代彫刻

Inscription 1
Arpocrate o sia Oro Nume Egizio del Silenzio e della agricoltura col fior di Loto in capo, il dito al labbro e il cornucopio nella sinistra. Lavoro Greco dissotterrato nella Villa Adriana, ora nel Museo CapitolinoAl Sig.re Marcello de Bacciarelli primo Pittore, e Direttore delle Pitture di Gabinetto di S.M. il Re di Polonia, e Membro delle belle Arti.

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
静寂と農業を司るエジプトの神のハルポクラテスあるいはホルス1。頭に蓮の花を付け,唇に指をあて,左手にはコルヌコピア[豊穣の角]を持つ。ギリシャの作品で,ハドリアヌス帝の別荘から発掘された。現在はカピトリーノ博物館〔カピトリーニ博物館〕にある。ポーランド王国の筆頭画家,かつ絵画室室長であられ,芸術院会員であるマルチェッロ・デ・バッチャレッリ2殿に。

版画銘文・版刻文1の訳注
ハルポクラテスは,イシスの息子のホルスと同じ神としてエジプト人には考えられていた。この神は,握った手のうち,一本の指を口に当てて表されることから静寂の神と呼ばれ,それゆえ秘儀的宗教や哲学と結びついた。ローマ人は,この彫像を神殿の入口に配した。マルチェッロ・バッチャレッリ〔1731年,ローマ生-1818年,ワルシャワ没〕は,ポーランドで活躍したイタリアの画家。1750年に,宮廷の絵画室の起草者として,ポーランドのアウグストゥス3世のドレスデンの宮廷に招聘された。肖像画も多く描き,1756年-1764年には,ワルシャワで貴族階級の肖像画家として過ごした。ポーランド王の筆頭画家になり,王の住まいの装飾を監修もした。複数の芸術アカデミーの会員であり,1816年には新しく創設されたワルシャワ大学の芸術学部の教授にもなった。

Signature
Tomasso Piroli disegnò.<BR>Fran.co Piranesi incis.re di S.M. il Re di Polonia 1783<BR><BR>Francesco Piranesi D.D.D.

銘記・署名 [Signature]
トンマーゾ・ピローリ図案フランチェスコ・ピラネージ,ポーランド国王閣下のために1783年,版刻フランチェスコ・ピラネージ献呈

Volume/巻番号
18

Plate/葉番号
24

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
845

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
845

Negative Film Number/ネガ記載番号
18024

Image Number/画像シリアル番号
986

Image Size/画像実寸
422X314

Plate Size/プレート実寸
487X325

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
DICIOTTESIMO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
845

subject
archeological objects

Calco_tav_no
tav. 23

subcategoria
statues

title_eu
Arpocrate o sia Oro Nume Egizio Arpocrate.