Spaccato del sepolcro antecedente.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Spaccato del sepolcro antecedente.

作品タイトル [Title ]
ブオナミチの葡萄畑付近にあるアッピウス街道[アッピア街道]沿いの墓の断面図

Author
Giovanni Battista Piranesi

作者名 [Author]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

Opera
LE ANTICHITÀ ROMANE

複数シリーズ構成の作品集名 [Opera]
古代ローマの遺跡

Series Title
GLI AVANZI DEI MONUMENTI SEPOLCRALI DI ROMA E DELL'AGRO ROMANO

シリーズタイトル [Series Title]
ローマおよびその近郊における墓所の遺跡

Part Number/シリーズ内番号
XXXVII

Inscription 1
Spaccato del Sepolcro antecedente. A Travertini, i quali vestono le Pareti della Stanza, i quali esistono ancora in oggi, forse perché non fu cosa facile il levarli di làper causa de'Perni, B, che legando l'un pezzo con l'altro, li rendono più stabili, e fortem.te uniti a tutta l'Opera. Osservansi da una parte, e dall'altra della Volta tre corsi de'Travertini, C, i quali oltre ad essere formati a cuneo, e legati da Perni, sono ancora incastrati l'uno con l'altro per mezzo d'alcuni rialti, tagliati a cuneo; siccome si dimostrano in prospettiva qui sotto nella Figura D. E Finestre. F Travertini nell'esterno della Fabbrica. G Piano presente della Stanza ripieno di rovine. Tutta la Stanza era ornata di finissimi Stucchi vedendosene ancora qualche minuto residuo per le Pareti. H Piano della Campagna.

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
前出の墓の断面図。A 墓室の壁面を覆っているトラヴァーチン。今日にいたるまで保存されている。おそらく、埋め込みボルトBで固定されているため、はがすのが容易でないからであろう。ボルトBは、個々のトラヴァーチンを結び付けることで、より堅牢なものとし、建物にしっかりと固着させている。ヴォールトの両脇に、3本のトラヴァーチンの列Cを見ることができる。この部分は、楔型に形作られているのに加え、ボルトでも留められており、楔形に切り出されたいくつかのでっぱり部分によってそれぞれがぴったりとはめ込まれている。この図版の下部、図Dで透視図的に示した通りである。E 窓。F 建物外側のトラヴァーチン。G 瓦礫で埋もれた部屋の現在の床レベル。部屋中、かつては洗練されたストゥッコ装飾で飾られていた。現在でも、かすかな名残りを壁面部に見ることができる。H 田園の地表レベル。

Signature
Piranesi Archit. dis. et inc.

銘記・署名 [Signature]
建築家ピラネージ、図案と版刻

Volume/巻番号
2

Plate/葉番号
38

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
86

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
86

Negative Film Number/ネガ記載番号
2038

Image Number/画像シリアル番号
116

Image Size/画像実寸
363X520

Plate Size/プレート実寸
393X520

図版に関する補足
Tom.II

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
SECONDO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
86

H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
259

H.Focillon's description
259. XXXVII. Spaccato del sepolcro antecedente. -- Une réserve pour l'échelle, placée en écriteau, à cheval sur la gravure et sur le titre. -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.36. L. 0.52. --Fil. id.

H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
259。図版37。前出の墓〔ブオナミチの葡萄畑付近にあるアッピウス街道沿いの墓〕の断面図。−縮尺を示すため,彫版の施されていない部分が彫版部分とタイトル部分にまたがって掲示されている。−右下に署名。−高さ0.36,長さ0.52。−二重の枠線。

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
394

J.W.Ely's Title
Section of the preceding tomb.

J.W.Ely's description
Cf. no. 393.Signature,lower right.

Taschen Number/Taschenレゾネ番号
251

subject
sito

Calco_tav_no
tav. 37