Frontespizio con la scritta suddetta sopra un cartello dietro colonne doriche.

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
Title
Frontespizio con la scritta suddetta sopra un cartello dietro colonne doriche.

作品タイトル [Title ]
『マリエット氏の書簡に関するジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの省察』扉

Author
Giovanni Battista Piranesi

作者名 [Author]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

Series Title
DELLA MAGNIFICENZA ED ARCHITETTURA DE' ROMANI*

シリーズタイトル [Series Title]
ローマの壮麗と建築*

Inscription 1
Osservazioni Di Gio. Battista Piranesi sopra la Lettre de M. Mariette aux auteurs de la Gazette Littèr aire de l'Europe, Inserita nel Supplemento dell'istessa Gassetta stampata Dimanche 4 Novembre MDCCLIV. E Parere su l'Architettura, con una Prefazione ad un nuovo Trattato della introduzione e del progresso delle belle arti in Europa ne' tempi antichi.In Roma M. DCC. LXV. Con licenza de Superiori.AVT CVM HOCAVT IN HOC

版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージによる『マリエット1氏の書簡に関する省察』,この書簡は『ガゼット・リテレール・ド・リューロップ[ヨーロッパ文芸誌]』の著者宛として,1754年〔正しくは1765年〕11月4日日曜日出版の同誌の補遺に収録された。ならびに『建築に関する見解』そして『古代ヨーロッパにおける美術の導入と発展についての新たな論述への序文』1765年ローマにて,当局の許可を得て。これを携えて,あるいはこれに乗って。

版画銘文・版刻文1の訳注
このマリエットとは,ピエール=ジャン・マリエットPierre-Jean Mariette(パリ,1694年生-パリ,1774年没)を指す。フランスの文芸批評家,美術蒐集家,版画商,出版業者。ギリシャ美術の流行を呼んだ,フランスの美術鑑定家であり古美術蒐集家であったケーリュス伯 Conte de Caylus(1692年-1765年)の友人であり,マリエットもまたギリシャ美術の優位を主張した。その認識は『建築試論』を著したロージエMarc-Antoine Laugier(1713年-1769年)や『ギリシア最美の建築遺跡』を出版したル・ロワJulien-David Le Roy(1724年-1803年)にも共有された。こうしたフランス人の認識に対する反論が,ピラネージの『ローマの壮麗と建築』(1761年)であったわけだが,その後,1764年にマリエットが『ヨーロッパ文芸誌』においてピラネージの著書を批判したのである。

Inscription 2
Lettre aux auteurs de la Gazette Li

版画銘文・版刻文2 [Inscription 2]
『文芸誌・・・』の著者への書簡

Signature
Piranesi F.

銘記・署名 [Signature]
ピラネージ作

Volume/巻番号
7

Plate/葉番号
38

Kamei Collection Number/亀井文庫番号
322

Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
322

Negative Film Number/ネガ記載番号
7048

Image Number/画像シリアル番号
368

Image Size/画像実寸
395X250

Plate Size/プレート実寸
398X254

図版に関する補足
Osservazioni di Gio.Battista Piranesi sopra la ヌLettere de M.Mariette aux auteurs de la Gazette Litt屍aire de lユEuropeネ. マリエット氏の書簡に関するジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの省察

Calcografia volume number/Calcografia巻番号
SETTIMO

Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号
322

H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
967

H.Focillon's description
967. Frontispice. -- Titre sur une feuille fig., derrièr e deux col. toscanes. En haut, à gauche, une vignette satirique : AVT CVM HOC (la plume de l'improvisateur), AVT IN HOC (les instruments du chercheur, fig. à l'intérieur d'une colonne toscane). -- Sig. en bas à gauche. -- H. 0.40. L. 0.252. -- Fil. d'encad.

H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
967。扉絵。−タイトルがトスカナ式の2本の円柱の後ろの,紙の上に示されている。左手上部に,風刺的なヴィネットがある。AVT CVM HOC「あるいは,それを用いて」 (即興詩人のペン) そしてAVT IN HOC「あるいは,その中において」 (トスカナ式円柱の内側に銘に挟まれた探究者の道具) 。−左下に署名。−高さ0.40,長さ0.252。−枠線。

J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
799

J.W.Ely's Title
Title page to the Osservazioni, Parere and Trattato della Introduduzione.

J.W.Ely's description
The date of Mariette's letter is given incorrectly as 1754 insted of 1764.Signature, lower left.

Taschen Number/Taschenレゾネ番号
613

The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama Catalog Number
118

subject
title pages

comment
licenza de Superiori=卒業資格?