Pianta della forma del Castro di Tiberio, ecc.
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- Title
-
Pianta della forma del Castro di Tiberio, ecc.
- 作品タイトル [Title ]
-
ティベリウス帝の近衛軍団軍営《カストラ・プラエトリア》の平面図
- Author
-
Giovanni Battista Piranesi
- 作者名 [Author]
-
ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
- Opera
-
LE ANTICHITÀ ROMANE
- 複数シリーズ構成の作品集名 [Opera]
-
古代ローマの遺跡
- Series Title
-
GLI AVANZI DEGLI ANTICHI EDIFICI DI ROMA
- シリーズタイトル [Series Title]
-
ローマの古代建築物の遺構
- Part Number/シリーズ内番号
-
XXXIX
- Inscription 1
-
A. Pianta della forma del Castro di Tiberio innanzi al suo disfacimento, la quale si è rilevata da suoi avanzi, e dal Prospetto, che si vede nel basso rilievo dell'Arco di Costantino, dalle Medaglie, e dagli antichi Scrittori. B. Guardie o siano ingressi muniti di torri circolari. C. Portici per passeggio de soldati. D. Tribunale nel mezzo del Castro. E. Tempio di Tiberio. F. Statua di Marte. G. Statua di Giulio Cesare. H. Statua di Augusto. I. Due gran torri per conservare le macchine militari. K. Piazze con fontane. L. Vie con abbitazioni de Soldati. M. Strada sotterranea, che s' univa all'altra sotto l'Argine di Servio e di Tarquinio, fatta per introdur soldati nella Città, e passava sotto le mura. N. Dal O. fino al P. fù prolungata da Diocleziano per introdur guardie nelle sue Terme. Q. Terme di Diocleziano. R. Mura della Città anteriori ad Aureliano. S. Porta Viminale. T. Argine del Rè Servio, e di Tarquinio.
- 版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]
-
A. ティベリウス帝の近衛軍団軍営のその崩壊以前の形態の平面図。この平面図は遺構やコンスタンティヌス帝の凱旋門の浅浮彫りに見られる景観,メダル,古代の記述などから再構築したものである。B. 防備された,見張りまたは入口の円形の塔。C. 兵隊の通歩用ポルティクス。D. 軍営の中央にある演壇。E. ティベリウス神殿。F. マルスの像。G. ユリウス・カエサルの像。H. アウグストゥスの像。I. 軍用機材を保管する2つの大きな塔。K. 噴水のある広場。L. 兵隊の住居のある通り。M. 地下道。セルウィウス王とタルクィニウス王の土塁の下でもう一方と繋がる。兵隊を街に導き入れるために造られ,市壁の下を通る。N. OからPまでディオクレティアヌス帝によって,浴場に護衛を導き入れるために延長された。Q. ディオクレティアヌス帝の浴場。R. アウレリアヌス帝以前の街の市壁。S. ウィミナーレ門。T. セルウィウス王とタルクィニウス王朝期の土塁。
- 版画銘文・版刻文1の訳注
-
アウレリアヌス帝により,271年に建設されたローマの市街地全域を取り囲んだ市壁のこと。
- Inscription 2
-
1. Porta di Aureliano oggi chiusa.2. Mura dello stesso3. Via Selciata4. Muro rifatto da moderni5. Andamento del Castro6. Abitazioni rifatte posteriorm.te a Costantino7. Fabrica di Costantino su gl'angoli curvilinei di Tiberio8. 9. Porte di Costantino munite nell'interno di vanguardie da Bellisario, allor che ingrossò il muro10. Avanzo di via selciata11. Castro rovinato
- 版画銘文・版刻文2 [Inscription 2]
-
1. 現在は閉じられたアウレリアヌス門2. アウレリアヌスの市壁13. 鋪装された道4. 現代になって再建された壁5. 軍営の輪郭6. コンスタンティヌス帝以降に再建された住居7. ティベリウス帝時代のカーヴした曲り角の上にあるコンスタンティヌス帝時代の構築物8. 9.コンスタンティヌス帝時代の門であるが,ベリサリウスによって前衛が配備され,同時に壁が厚くされた。10. 舗装された道の遺構11. 崩壊した軍営
- Signature
-
Piranesi Archiretto. dis. inc.
- 銘記・署名 [Signature]
-
建築家ピラネージ,図案と版刻
- Volume/巻番号
-
1
- Plate/葉番号
-
41
- Kamei Collection Number/亀井文庫番号
-
41
- Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号
-
41
- Negative Film Number/ネガ記載番号
-
1071
- Image Number/画像シリアル番号
-
71
- Image Size/画像実寸
-
363X252
- Plate Size/プレート実寸
-
403X260
- 図版に関する補足
-
Tom.I
- Calcografia volume number/Calcografia巻番号
-
PRIMO
- H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号
-
218
- H.Focillon's description
-
218. XXXIX. Pianta della forma del Castro di Tiberio... -- La gr. sur une feuille fig., dont la partie inférieure s'enroule à demi et interrompt le double filet d'encad. Le titre est au-dessous. -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.355. L. 0.25.
- H.Focillon記述 [H.Focillon's description]
-
218。図版39。ティベリウス帝の近衛軍団軍営の平面図...。−彫版部分は画中に描かれた紙の上。紙の下の部分は半ば巻き上がっており,二重の枠線を遮っている。その下にタイトル。−右下に署名。−高さ0.355,長さ0.25。
- J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号
-
353
- J.W.Ely's Title
-
A. Plan of the Barracks of Tiberius...
- Taschen Number/Taschenレゾネ番号
-
209
- subject
-
sito
- Calco_tav_no
-
Tav. 39. fig. 41
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers