紹巴獨吟 : 永禄六年十二月十四日為稱名院殿前右大臣入道公條公三条西殿御追善綴じ畢

画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。   
メタデータのエクスポート   json-ld       rdf/xml       turtle       n-triples   
メタデータ / Metadata
書名ヨミ
ジョウハ ドクキン : エイロク 6ネン ジュウニガツ ジュウヨッカ ショウミョウインドノ サキ ノ ウダイジン ニュウドウ キンエダコウ サンジョウニシドノ ノ タメ ゴツイゼン トジヒツ

その他の書名
稱名院殿迫悼紹巴濁吟千句

請求記号
A00:6026

文庫区分
青洲文庫

言語
日本語

資料種別
和古書

備考
国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

注記
写本
表紙の書名: 紹巴獨吟千句 : 称名院殿追悼
帙題簽の書名: 稱名院殿追悼紹巴獨吟千句
付箋の書名: 里村紹巴獨吟千句
奥書に「天正四年九月廾八日に写之功也 主斎藤与介資秀(花押)」とあり
毎半葉11行
印記: 「詩仙」, 「青洲文庫」(渡辺青洲)
虫損あり