二十五箇條
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。
メタデータ / Metadata
- 書名ヨミ
-
ニジュウゴカジョウ
- その他の書名
-
二十五條
- 請求記号
-
E32:473
- 言語
-
日本語
- 資料種別
-
和古書
- 備考
-
国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化
- 注記
-
書名は目首による
題簽の書名: 二十五条
奥中の書名: 二十五ヶ條
著者は『日本古典籍総合目録データベース』による
題簽下部に「再校」とあり
奥書に「右者誹諧之新式有二十五ヶ條最我家之節目也即於落柿舎自書而与去来見之識之可明自己之誹諧不可傳写他人最道之尊重也/干時元禄戊辰六月日 芭蕉菴桃青在判」, 「享保柔兆執徐春王正月吉/花武錦城東 西邑羪魚蔵」とあり
四周無辺無界9行
享保21[1736]奥書の再校印
朱墨筆書き入れあり
印記: 「知足堂」, 「樂々」, 「佐々氏」
マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers