府藩県制史関係
521–560 / 全918
拝借仕證文之事
請求記号: GF:36:1 サイズ: 1枚 33×48cm
写し(明治三年正月「庚午東京新聞」第四號)
請求記号: GF:36:2 サイズ: 1枚 20×12cm
浦和縣伺
請求記号: GF:36:3 サイズ: 2枚 25×22cm
年貢米受取
請求記号: GF:36:4 サイズ: 1枚 24×8cm
御侘書 差上申御詫之事
請求記号: GF:36:5 サイズ: 1綴(3丁) 25×17cm
質地書入之議
請求記号: GF:36:6 編著者: 作成:浦和縣廳 サイズ: 1枚 25×30cm
差上申御請書之事
請求記号: GF:36:7 サイズ: 1綴(2丁) 25×18cm
明治四辛年御触書写小前一同江無漏申渡控
請求記号: GF:36:8 編著者: 作成:真名板村矢内長作 サイズ: 1綴(6丁) 25×17cm
浦和縣 御布令
請求記号: GF:36:9 サイズ: 1綴(10丁) 25×18cm
上 乍恐以書付ケ御嘆願奉申上候
請求記号: GF:36:10 編著者: 作成:鴻巣宿組合真名板村 サイズ: 1綴(4丁) 25×18cm
明治三午年年村々請印仕候写
請求記号: GF:36:11 編著者: 作成:矢内(長作) サイズ: 1綴(6丁) 25×18cm
上 乍恐以書附奉願上候
請求記号: GF:36:12 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
乍恐以書付ケ奉願上候
請求記号: GF:36:13 サイズ: 1綴(2丁) 25×17cm
以書付ケ御願申上候
請求記号: GF:36:14 サイズ: 1綴(5丁) 25×17cm
メモ(「告諭表一冊…」)
請求記号: GF:36:15 サイズ: 1枚 13×5cm
五人組帳
請求記号: GF:36:16 編著者: 作成:真名板村 サイズ: 1綴(5丁) 25×17cm
人別送リ一札之事
請求記号: GF:36:17 サイズ: 1枚 34×48cm
[去己御年貢米御蔵納之事]
請求記号: GF:36:18 サイズ: 1枚 24×33cm
封筒(岩槻藩御中浦和縣)
請求記号: GF:36:19 サイズ: 1点 21×9cm
[去午御年貢皆済金過納之分]
請求記号: GF:36:20 編著者: 作成:浦和縣廳 サイズ: 1綴(1丁) 24×18cm
午御年貢米皆済目録
請求記号: GF:36:21 サイズ: 1枚 28×133cm
建言
請求記号: GF:36:22 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
巡村中見聞幷心付候儀左ニ奉申上候
請求記号: GF:36:23 編著者: 小林弘道再拝 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
續告諭志之事 世變之言附述懐之事
請求記号: GF:36:24 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
上言
請求記号: GF:36:25 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
獻言書
請求記号: GF:36:26 サイズ: 1綴(6丁) 28×20cm
獻言書
請求記号: GF:36:27 サイズ: 1綴(6丁) 28×21cm
非常ノ祭礼ヲ禁シ邦内ヲ足スノ議
請求記号: GF:36:28 編著者: 作成:小山小次郎 サイズ: 1綴(5丁) 29×20cm
上 乍恐以書付奉願上候
請求記号: GF:36:29 サイズ: 1綴(3丁) 25×18cm
村方[為]取替議定書写
請求記号: GF:36:30 編著者: 真名板村矢内長作持 サイズ: 1綴(7丁) 25×17cm
包紙(千葉県(一))
請求記号: GF:37:0 サイズ: 1点 60×90cm
[歌集出版広告]
請求記号: GF:37:1 サイズ: 1枚 20×18cm
[千葉銀行頭取・取締兼支配人]
請求記号: GF:37:2 サイズ: 1枚 22×9cm
[火災之窮民賑給致候御賞誉に付取計申入]
請求記号: GF:37:3 サイズ: 1枚 28×38cm
千葉新聞發行
請求記号: GF:37:4 編著者: 千葉新聞社・千葉縣新聞賣捌業組合 サイズ: 1枚 19×28cm
[木更津縣取締所設置の件]
請求記号: GF:37:5 サイズ: 1枚 20×26cm
牧羊場狼犬害説
請求記号: GF:37:6 編著者: 牧羊場お雇米國人デーダブルユーアップジョンス サイズ: 1冊(4丁) 22×15cm
千葉縣日誌 第5号
請求記号: GF:37:7 サイズ: 1綴(21丁) 22×15cm
千葉縣日誌 第6号
請求記号: GF:37:8 サイズ: 1綴(16丁)、他重複1綴あり 22×15cm
千葉縣日誌 第11号
請求記号: GF:37:9 サイズ: 1綴(11丁) 22×15cm
521–560 / 全918