578 件中 401 - 440 件を表示
わらいの種ほん
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 17.5×23
資料番号: I-05-051
サブコレクション: 石本コレクションI
江戸大地震出火本しらべ
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月7日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 36×49
資料番号: I-05-010
サブコレクション: 石本コレクションI
上州伊香保温泉之略図
内容分類: 温泉案内
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×23
資料番号: I-09-002
サブコレクション: 石本コレクションI
[弘化三丙午正月十五日大火類焼図]
内容分類: 災害
年月日: 弘化3年1月15日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 31×46
資料番号: I-05-020
サブコレクション: 石本コレクションI
愛知岐阜福井三県下大地震之図
内容分類: 災害
年月日: 明治24年11月1日
資料分類: かわら版
印刷分類: 活版
縦×横(cm): 25×67
資料番号: I-03-041
サブコレクション: 石本コレクションI
大地震大津浪一口ばなし
内容分類: 災害
年月日: 嘉永7年11月4日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 14×19.5
資料番号: I-05-072
サブコレクション: 石本コレクションI
修善寺温泉之図
内容分類: 温泉案内
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 32.5×40.5
資料番号: I-11-012
サブコレクション: 石本コレクションI
江戸大火の次第
内容分類: 災害
年月日: 安政元年12月28日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 36×62
資料番号: I-01-029
サブコレクション: 石本コレクションI
持丸たからの出船
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×23
資料番号: I-02-043
サブコレクション: 石本コレクションI
[要石を背負う鯰]
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 25×35
資料番号: I-02-016
サブコレクション: 石本コレクションI
地震のすちゃらか
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×23.5
資料番号: I-04-012
サブコレクション: 石本コレクションI
家職人福神
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 37×24.5
資料番号: I-02-115
サブコレクション: 石本コレクションI
火用心
内容分類: その他
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 35.5×25
資料番号: I-02-060
サブコレクション: 石本コレクションI
音聞浅間幻灯画
内容分類: 災害
年月日: 明治21年9月10日
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 35.5×24
資料番号: I-08-001
サブコレクション: 石本コレクションI
上州草津温泉之全図
内容分類: 温泉案内
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×47
資料番号: I-09-017
サブコレクション: 石本コレクションI
江戸大地震新焼場附
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 38×53
資料番号: I-05-003
サブコレクション: 石本コレクションI
草津温泉名所
内容分類: 温泉案内
縦×横(cm): 14.5×20
資料番号: I-11-018-001
サブコレクション: 石本コレクションI
持○長者
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×25
資料番号: I-02-100
サブコレクション: 石本コレクションI
玉屋地新兵衛桶伏の段 火夜苦の門並
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36.5×25
資料番号: I-02-110
サブコレクション: 石本コレクションI
[安政三辰八月二十五日江戸大風雨 洪水摺物]
内容分類: 災害
年月日: 安政3年8月25日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 23×33
資料番号: I-02-130
サブコレクション: 石本コレクションI
[神馬と鯰]
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36.5×25
資料番号: I-02-109
サブコレクション: 石本コレクションI
桃太郎雷退治
内容分類: 雷図
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 37.5×26
資料番号: I-07-006
サブコレクション: 石本コレクションI
[鯰を蹴散らす伊勢神宮神馬]
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 25×35
資料番号: I-02-034
サブコレクション: 石本コレクションI
見立大地震角力取くみ
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 25×36
資料番号: I-02-029
サブコレクション: 石本コレクションI
諸国温泉一覧
内容分類: 温泉案内
資料分類: 番付
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 40×29.5
資料番号: I-11-020
サブコレクション: 石本コレクションI
信越大地震場所
内容分類: 災害
年月日: 弘化4年5月28日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 48×67
資料番号: I-01-040
サブコレクション: 石本コレクションI
大津画ぶし
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 36×24
資料番号: I-02-045
サブコレクション: 石本コレクションI
岐阜全市大震大火之図
内容分類: 災害
年月日: 明治24年11月25日
資料分類: 雑誌
印刷分類: 銅版
縦×横(cm): 37.5×55
資料番号: I-03-023
サブコレクション: 石本コレクションI
富士山神宮麓八海北口正面略絵図
内容分類: 名所案内
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 40×53
資料番号: I-10-018
サブコレクション: 石本コレクションI
安政二卯十月二日大地震附類焼場所
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 50×72
資料番号: I-01-041
サブコレクション: 石本コレクションI
世中当座帳
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 番付
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 51×35
資料番号: I-05-024
サブコレクション: 石本コレクションI
[震災被害調査票記入心得]
内容分類: 災害
年月日: 大正12年
資料分類: 公報
印刷分類: 活版
縦×横(cm): 19×35.5
資料番号: I-03-030
サブコレクション: 石本コレクションI
[富士八景図 景島夕照]
内容分類: 名所案内
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 17×22.5
資料番号: I-10-010-002
サブコレクション: 石本コレクションI
信越大地震
内容分類: 災害
年月日: 弘化4年3月24日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 48×68
資料番号: I-01-039
サブコレクション: 石本コレクションI
地震のすちゃらか
内容分類: 災害
年月日: 安政2年10月2日
資料分類: 鯰絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 35.5×24.5
資料番号: I-02-117
サブコレクション: 石本コレクションI
雷神秋の夕立鏡
内容分類: 雷図
年月日: 明治16年8月15日
資料分類: 錦絵
印刷分類: 木版(多色)
縦×横(cm): 35×46.5
資料番号: I-07-003
サブコレクション: 石本コレクションI
諸国温泉効能鑑
内容分類: 温泉案内
資料分類: 番付
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 47×29
資料番号: I-11-021
サブコレクション: 石本コレクションI
諸国温泉一覧
内容分類: 温泉案内
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 39×27
資料番号: I-11-022-002
サブコレクション: 石本コレクションI
大坂大地震津浪記
内容分類: 災害
年月日: 嘉永7年11月4日
資料分類: かわら版
印刷分類: 木版(墨一色)
縦×横(cm): 23×32
資料番号: I-05-073
サブコレクション: 石本コレクションI