日講紀聞 1巻
画像のダウンロードファイルサイズが大きくなる場合がありますのでご注意ください。ダウンロードがうまく実行されない場合には、こちらのダウンローダをご利用ください(但しWindowsのみに対応)。      
  
  
        メタデータ / Metadata
      
      - 資料名(ヨミ)
- 
                                                                                  ニッコウキブン
 Nikkoukibun
- コレクション名
- 
                                                                                  古典籍コレクション [医学図書館]
- 言語
- 
                                                                                  日本語
- 編著者
- 
                                                                                  抱獨英(ボードイン)氏口授
- 刊行年、書写年等
- 
                                                                                  明治3年
- 形態
- 
                                                                                  4冊 23cm
- 内容記述
- 
                                                                                  請求記号: HR:267
 資料解説: Bauduin (オランダ 1882-1885)は、長崎養生所で教えていたポンペの後任として1862年に来日する。再来日した1869年より大阪医学校で教えた後、大学東校で約2ヶ月間教壇に立った。この書はその時の講義録をまとめたもの。当時、大学東校は上野への移転計画があり図面作成など準備が進められていたが、ボードインはこの計画に強く反対した。後に上野移転は中止となり、代わりに本郷の旧加賀藩邸へ移ることとなった。
 刊年2: 1870
                      マニフェストURIアイコン / Manifest URI icon & IIIF viewers                    
                    
                   
   
   
   
  