408 件中 281 - 320 件を表示

土生玄碩書
内容記述: 解説: 掲載: 土生玄碩筆蹟(内田正君藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百四十八図、『土生玄碩先生第百五十年記念會贈位祝典記事』

土生玄昌書
内容記述: 解説: 掲載: 土生玄昌の書(東京土生敦君旧藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百五十図

”Mémoire sur les espèces du genre Lis”標題紙
内容記述: 解説: 印記: 外務省印信、しいぼると氏献納、帝國博物館圖書。掲載: 帝室博物館其他に於けるシーボルト先生手澤本--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第百五十九図。

"De chirurgie, ende opera van alle de wercken"(1655年版) [p.430]
内容記述: 解説: アンブロワーズ・パレ著 『外科全書』のオランダ語訳書。"De chirurgie, ende opera van alle de Wercken, van Mr. Ambrosius Paré, raedt ende opperste chirurgijn van vier koningen in Vranckrijck By Ian Fredericksz Stam, 1655" [p.430]

楢林榮建書
内容記述: 解説: 掲載: 楢林榮建の書(呉秀三藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第百八十三図

石坂宗哲書
内容記述: 解説: 掲載: 石坂宗哲の書(呉秀三藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百五十一図

大槻玄俊写真
内容記述: 解説: 掲載: 大槻玄俊の写真(横浜大槻氏藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二八十八図

戸塚静甫書
内容記述: 解説: 掲載: 戸塚静甫之書(久保春海君藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百十二図

日本辺界略図
内容記述: 解説: 高橋景保( 1809年刊)

新鐫総界全図
内容記述: 解説: 高橋景保 (1809年刊)

JAPAN mit seinen Neben und Schutzländern (部分)
内容記述: 解説: 『日本』掲載の日本辺界略図の翻訳

『北斎漫画』 十三編十一丁裏、十一編二十七丁表
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

桂川甫周著『シーボルト先生置土産目録』
内容記述: 解説: 掲載: 桂川甫周の自著シーボルト先生置土産目録(甲府今泉源吉君藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第百四十図。

『北斎漫画』 八編十八丁表
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

杉田玄白像
内容記述: 解説: 「玄白先生 木像ニヨリ摹寫」とあり。掲載: 杉田玄白の像 歸一刻木像(杉田氏藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第七図

『北斎漫画』 十編八丁表
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

『北斎漫画』 十一編五丁表、十二編九丁裏
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

『北斎漫画』 六編二十三丁裏、二十四丁表
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

『北斎漫画』 初編四丁裏
内容記述: 解説: 『北斎漫画』(葛飾北斎)の部分。『日本』(シーボルト著)には『北斎漫画』からの挿図が複数掲載されている。

シーボルト舎宅 a
内容記述: 解説: Die Wohnung des holiandischen arztes zu deshima in dem botanischen garten. 掲載: 出島に於けるシーボルト先生の舎宅(リーンデン著日本画集より)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第三十七図。 no.55と同一。

土生玄碩肖像
内容記述: 解説: 掲載: 侍医法眼土生玄碩の肖像(呉秀三藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第八十八図。 原画(土生家蔵)は『土生玄碩先生第百五十年記念會贈位祝典記事』に掲載。

箕作阮甫写真
内容記述: 解説: 掲載: 箕作阮甫の写真(呉秀三藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百六十五図

長崎湾地図 De Baai van Nagawasaki Opgenomen door PH. FR. von Siebold 1828
内容記述: 解説: 掲載: 長崎港灣入口の圖 (シーボルト先生著作「日本」による)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二十三図(部分)

伊東玄朴写真
内容記述: 解説: 掲載: 伊東玄朴の像(伊東栄君藏・玄朴伝所載)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百十三図

[座敷写真]
内容記述: 解説: 撮影地不明。

文政中長崎港の図
内容記述: 解説: 掲載: 文政中長崎港の図(シーボルト先生著書「日本」所載)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二十五図

美馬順三墓碑
内容記述: 解説: 掲載: 美馬順三墓石の表面--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第百十九図。

シーボルト墓碑
内容記述: 解説: 掲載: シーボルト先生の墓碑(ウルムエルバハ夫人寄贈写真)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百九十七図

朝倉荊山書
内容記述: 解説: 掲載: 朝倉荊山ノ書(呉氏藏)--『華岡青洲先生及其外科』第六。

『乳巖治験録』標題
内容記述: 解説: 掲載: 乳巖治驗錄ノ表題--『華岡青洲先生及其外科』第百三十六。

シーボルト舎宅 b
内容記述: 解説: Die Wohnung des holiandischen arztes zu deshima in dem botanischen garten. 掲載: 出島に於けるシーボルト先生の舎宅(リーンデン著日本画集より)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第三十七図。 no.44と同一。

岩崎灌園氏之像
内容記述: 解説: 『本草図譜』巻之93(本草圖譜刊行會 , 1921)より本草図譜ノ著者ニ就テ

シーボルト記念碑(ウィーン)
内容記述: 解説: 掲載: 維也納に於けるシーボルト先生の碑(甲)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第二百九十八図(ただし若干の相違あり)

二宮敬作遺歌
内容記述: 解説: 「われ死なば髪は故郷遺骸は美馬先生の墓に埋めよ」掲載: 二宮敬作の遺歌(伊豫三瀬彦之進君藏)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第百九十図。

"De chirurgie, ende opera van alle de wercken"(1655年版) p.483
内容記述: 解説: アンブロワーズ・パレ著 『外科全書』のオランダ語訳書。"De chirurgie, ende opera van alle de Wercken, van Mr. Ambrosius Paré, raedt ende opperste chirurgijn van vier koningen in Vranckrijck By Ian Fredericksz Stam, 1655" p.483

中山作三郎武徳肖像賛
内容記述: 解説: 阿蘭陀通史中山作三郎武徳(1785-1844)の肖像の賛。晧臺寺第23代住持大機玄乗による。肖像はno.62

中山作三郎武成肖像賛
内容記述: 解説: 阿蘭陀通詞中山作三郎武成(1751-1816)の肖像の賛。晧臺寺第18代住持漢三道一による。

中山作三郎武徳画像
内容記述: 解説: 阿蘭陀通史中山作三郎武徳(1785-1844)の肖像。出島出入絵師の川原慶賀による。賛はno.60

寛政中蘭船大風にて破損の図(長崎名所図会)
内容記述: 解説: 掲載: 寛政中蘭船大風にて破損の図(長崎名所図会所載)--『シーボルト先生 : 其生涯及功業』第八十九図
